
コメント

sooooooo
完ミですが、2ヶ月の時は
140から160くらいでした🍼🙌🏻

退会ユーザー
使ってるミルクの規定量の上限あげてました!
ミルク→足りなければ母乳という感じにしてました!
-
O-mama
なるほど💡💡
規定量を、
もう一度確認してみたいと思います✨
ありがとうございました(*^^*)- 3月8日

退会ユーザー
うちもありますよ😆おっぱいだけの時ありますけど、やっぱりそうなると足りないのか数時間で泣きます!
まだ生後1ヶ月ですが、
おっぱい五分五分ミルク100飲んでます!ミルクのこすときもあります😆
3時間より早く泣くのであればミルク増やしてみてはどうですか?
赤ちゃんも大人と一緒でお腹空いてる時と空いてない時あるんだと思います!
空いてたら飲ませるし
飲まないのであれば無理やりやるとうちの子は吐いちゃうのであげるのやめてます
-
O-mama
1ヶ月で100mlも飲まれるんですね(o゚Д゚ノ)ノ✨
前に吐いたコトもあって、
調節が難しくて...💦
泣いてしまう時間を見ながら
足してみたいと思います✨
ありがとうございました(*^^*)- 3月8日

3JSB
私も混合です。
母乳がどれだけ出てるのかわからなかったので、搾乳器を購入し、搾乳したら左右で50~60でした。それを目安に、日中は80のミルクを母乳後に4回足して、寝る前は母乳後100あげて5時間は寝てくれてます✨
ちなみに日中は母乳だけの時もあるので母乳は10回/日が平均です。
私もミルク量にさんざん悩まされましたが、今はこんな感じで安定してます😆
午前中は母乳が溜まってるので、干からびた午後からはミルクを足す感じです😊
-
O-mama
母乳って、
どれだけ飲めてるか分からないから
難しいですよね💦
朝方は、
おっぱいも張って
ごくごく飲むんですが
夕方辺りになると
おっぱいの溜まりが悪くて...
参考になります✨
ありがとうございました(*^^*)- 3月8日

3人のママリ
私も混合です〜♬*゚
午後に哺乳量測って40、午前中搾乳して60だったので、毎回ミルク100作って飲むだけ〜という感じです👶
50しか飲まない時もあれば、100飲みきる時もあります🍼
-
O-mama
やはり、
その時によって
飲む量はまちまちなんですね💡
吐いちゃわないように
赤ちゃんの飲み具合を見ながら
調整していきたいと思います✨
ありがとうございました(*^^*)- 3月8日
O-mama
結構飲むんですね!!✨
ビックリしました(o゚Д゚ノ)ノ
参考になります😊
ありがとうございました(*^^*)