
1歳2ヶ月の娘がインフルの2回目のワクチンを打つべきか悩んでいます。流行がおさまってきたけど、やはり2回目は打った方がいいでしょうか?
ご相談です😣
もうすぐ1歳2ヶ月の娘がいます*
ワクチンがなかなか見つからず、1月になってからインフルの1回目を接種しました🙄
2月に2回目の接種に行こうと思いましたが、風邪を引いてしまい行けず3月になってしまいました🙄
電話してからインフルのワクチンの取り寄せになるので、2回目打つのは3月後半になるかなー・・・と思っています*
インフルの流行もおさまってきたし、打たなくても大丈夫かな?と少し考えてしまいますが・・・
やっぱり2回目は打っておいた方がいいのでしょうか??
- のっぽちゃん(8歳)
コメント

しましままま
重症化する不安を少しでもなど、
ご両親のお考え次第だと思いますが、
私だったらもういいかなと受けません^^
集団生活に入れているわけでも、
集団生活入ってる上の子がいるわけでもないので☆

りい
1回目と2回目が5週以上空くとあまり意味がないみたいですし…親の判断だと思います😥
-
のっぽちゃん
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!🙄
初めて知りました(笑)- 3月11日
-
りい
少しでも!という事なら
受けることに損はないですよ💕- 3月11日
-
のっぽちゃん
ありがとうございます♡
問い合わせだけしてみようかなと思います♡- 3月12日

noripi111
ゴールデンウィークでも、インフルエンザで休む子いますので、受けて無駄なんてことは無いと思いますよ( •ᴗ•)*♪
-
のっぽちゃん
コメントありがとうございます♡
インフルはまだまだ5月でもいるんですね!😳- 3月11日
-
noripi111
たまーにいますよ!
季節外れ?のインフルエンザ💦
もし、意味がないのであれば、2回目の予約した時に断られると思うので、予約して大丈夫ならば問題無いはずですよ( •ᴗ•)*♪
その方が、1番安心じゃないですかね?👍- 3月12日
-
のっぽちゃん
返信ありがとうございます♡
そうですね!😳
一度問い合わせしてみます☺️✨- 3月12日
のっぽちゃん
コメントありがとうございます♡
心の中では、もういいかなーなんて思っちゃったり(笑)
もう少し考えてみます♡