※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧞‍♂️
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣きわめく原因はお腹が空いている可能性がありますが、母乳が出ない場合はどうしたらいいでしょうか?

ミルクをあげてまだ2時間しか経ってないのに
かなり泣きわめきます…
20分以上はギャン泣きです😵

少し落ち着いた時に口に手を入れてチュパチュパしていたのでお腹が空いていると思うのですが…
母乳は出ません💦

どうしたらいいですかね…?

コメント

89

わたしならミルクあげます。

お腹いっぱいなら吐き戻しもあるので、げっぷはもちろん横にしてからもしばらく様子を見ます。

規定のミルク量はあくまで目安に過ぎないので、その子が欲しいのであればその子には足りてないんだとおまいますよ。私たちがそうであるように、あかちゃんもそれぞれですから。

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます!

    そうですよね😭
    消化?が悪いから3時間あけろって言われますけど目安ですもんね!
    とりあえず一旦落ち着いたので様子みます…!

    • 3月8日
ゆー

2時間経ってればミルクあげちゃいます😊

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます!

    3時間にこだわりすぎていました💦
    また泣いたらあげようと思います😭

    • 3月8日
mimi

ミルクあげていいとおもいます!
あまり時間に過敏になることないですよ🎵

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    とりあえずあげました😭
    残して飲まないけど
    それもいいですよね!

    • 3月8日
マユ

私も一番最初の頃、指導された様に三時間あけなきゃいけないものと思っていた時があります(;∀; )💦
あくまで目安なんですよね😊

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    目安と皆さんおっしゃっていて
    心が軽くなりました💕

    • 3月8日