
もう少し暖かくなったら前の職場の仲良しさんたちとランチしようって約…
もう少し暖かくなったら
前の職場の仲良しさんたちとランチしようって約束してます。
みんなの家から集まりやすいところで会う約束をしててうちからは電車で20分くらいです。
娘と電車に乗ったことがないので今から不安です。
基本的に抱っこ紐で抱っこしてると寝ちゃうので騒がないとは思うんですが
突然泣いたりして騒いでしまったら
途中下車したほうがいいんでしょうか?
中にはやはりうるさい!とか思われる人もいるだろうし
そお思われるのも嫌だなぁーと………
電車に子供と2人で乗るときみなさんはどんな感じですか?
- ange(7歳)
コメント

38ht
その心配すごく分かります😅
なんなら練習しちゃうかもしれないです笑💦
泣き方にもよりますが、私なら耐えられずに一旦降りちゃうかもしれません、、😭

おかゆ丸
私は子どもが泣いても降りません。
なるべく泣かせないようにご機嫌取りして、泣いてしまったら泣き止ます努力はしますが(^-^;
やはりうるさいと思われる方もいるでしょうが、もうその人と会うことは無いだろうし気にしてたらどこにも行けなくなってしまいますよ(^-^)
思われるだけならいいですが、実際に口や手を出され無いとも限らないのでそれは怖いですよね(>_<;)
ヤバそうな人がいたら車両移動しちゃいましょ!
-
ange
コメントありがとうございます😊
以前妊娠前に電車に乗っててちっちゃな子供が泣いてたとき舌打ちしてるおっさんがいて………
手なんか出されたら怖くてやばいです😞💦- 3月8日

C.U
泣いててもよっぽどでは無い限り降りなくて良いと思いますよ😊
妊娠前から電車で赤ちゃん泣いててもうるさいなんて思った事ないです!
お母さんが申し訳なさそうにしてるの見てると何か手伝いたくなります!
私は人見知りなのであやしたりした事ないのですが、あやしてる人見た事もあります!
優しい人の方が多いと思いますよ✨
-
ange
コメントありがとうございます😊
私も妊娠前から泣いてる子いてもうるさいなんて思ったことないんですが
以前泣いてる子供に舌打ちしてるおっさんがいて………
自分の子が舌打ちされたら………と思ったら降りるべきなのかとか心配になってしまいました💦- 3月8日
-
C.U
そのおっさん最低ですね!
女性専用車両に乗るのはどうですか😊?
子供は泣いて笑って大人を振り回すのが仕事なので肩身の狭い思いして欲しくないです(><)- 3月8日

ふー
きになってると余計にないてしまいますよ
1人で抱っこひもで行くなら
交通マネーにチャージしといてすぐ出せる所に置いとくのが一番楽てすよ
-
ange
コメントありがとうございます😊
気にしないように気を付けます。
Suicaあるのでチャージしておきます。- 3月8日
ange
コメントありがとうございます😊
私も練習したほうがいいのかな?とか今からテンパってます(笑)