![こんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜ミルクをあげても寝付きが悪い時、少し起こしてお腹を減らしてからあげると良いですか?やり方がかわいそうでしょうか?
たびたびすみません!
あと15分くらいで三時間くらいに
なるのですが、間隔的には
三時間〜五時間で起きたら飲ませるか
泣いたら飲ませるって感じでしたが
最近夜ミルクあげても
なかなか寝てくれません。
もう少ししたら起こして
少しお腹減らしてからあげたほうが
寝付きは良くなりますかね?
やっぱりかわいそうなやり方でしょうか‥‥
- こんだ(6歳)
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
それ分かります😣自分が寝る体制ばっちりなのにミルクの時間がやってくる、、笑
今寝てる状態ならママさんも少し横になりましょ☺️
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
新生児ですか😊?
新生児なら最低でも4時間たったら寝てても飲ませてと言われていたので、4時間たったら起こしてあげてました!
起こしてお腹空かせていっぱいのんでもあまり寝つきとかは変わらないかな?と思います😅
起こしても寝る子は寝ますし💦
あとまだそのころは昼夜逆転なので、お昼とか子供が寝てる隙に横で寝てました☺️
コメント