
コメント

ちっち
なんて親孝行な子(^^)♡
うらやましい限りです!笑

ちゃんカナ
うちの子もそんなかんじでした!
性格の問題だと思います(*^^*)
今1歳ですが、無駄に泣かないし眠くなったらひとりで寝るし、夜泣きもないのでほんとに楽ですよ(^ν^)
-
あや30
ほんとですか!?性格と思っても大丈夫ですかね!!
手が全くかからないんですが、訴えが少なすぎて。友達と遊ぶと友達の赤ちゃんはよく泣いたりぐずったりするのに違いすぎて、赤ちゃんぽくないというか(笑)- 9月30日

こっこ☆
うちの子みたいですね(笑)
まー、うちのは
泣きますが(┯_┯)
うちは眠い時に泣くぐらいで、
あとはあまり泣きません。
夜も一度寝たら、8時間ぐらい寝てくれます。
今のところ、ほんとに手のかからず、オムツも変えろーとか言わないし喃語喋ってゴキゲンさんです(*•̀ᴗ•́*)̑̑
今手がかからないってことは
大きくなってから、
大変なのかなーって思ってます。
ずっと静かな子はいないと勝手に思ってますので、今だけだと私は思ってますよ(笑)
-
あや30
同じ感じですね!うちも喃語しゃべってごきげんです♪
今だけ手がかからないだけかもしれませんね!!元気ならいいや~くらいに思った方がいいですね!- 9月30日

いくままさん。
私の息子もそうです!(^o^)
新生児から寝てました。
3ヶ月から夜は授乳が無くなり
夜泣きみたいのも3日で終わりました(;^_^A
今日も朝寝、昼寝2時間してるのに昼寝から起きた2時間後にまた寝てます(´・_・`)なうです笑
いつも夜が心配ですが結局8時間睡眠。
逆に心配になりますよね(-_-)
-
あや30
うちも夜中の授乳はすでになくなりました!
午前中もほぼ寝てます!
似たような生活リズムですね!
ほんとに心配になりますよね!- 9月30日
あや30
最初は楽だわ~って思ってたんですが、静かすぎて不安にもなります!!
ちっち
うちはまじでうるさすぎたので。笑
うるさすぎるより、全然ましです(^^)
あや30
ないものねだりですかね!?
静かで親孝行と思うようにします!