

退会ユーザー
蒸し野菜とか、ですかね??

ぴょん
こんばんは。
アトピーには詳しく無いのですが、無添加の食材を使った店舗に努めております。
「砂糖と油」ということに関しては、白砂糖を徹底的にやめ、ミネラルたっぷりきび砂糖にする、現在使用している油を無添加なたね油または無添加米油に置き換えるだけでも全く違います。もちろん1日だけでは見られませんが、、、
大人の方も同じ食事をされること、手間暇を考えると、砂糖を摂取しないことは可能ですが、油に関しては無いと調理できない料理もありますし難しいところですね。

(°▽°)
上の子がアトピーで、糖質を制限していました。
油の制限はなかったのですが、基本的に肉と魚ばかりで、野菜炒めの様に味付けは塩コショウのみが多かったです。油を完全に抜くのなら、油の代わりに少量の水を入れて水炒めをすれば良いかなと思います。
イワシやえび、タコイカはFPですり身にして団子にし、お味噌汁などにも入れてました。
コメント