![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎芽の大きさが2.2mmで心拍は確認できず、成長が遅い可能性があります。周期が長いため、週数より1週間ほど遅れているかもしれません。
生理予定日からだいたい2週間たったので今日病院に行ってきました😊
胎嚢・胎芽を確認できたのですが胎芽が2.2mmと言われました。小さすぎませんか?😭
最終生理日から計算すると7w5dですが、7wの大きさではないそうです😥
エコーを見ながら「まだ心拍は確認できないけど、赤ちゃん動いてるよー」と先生が言っていたので少し安心したのですが、2.2mmだと何週目くらいなのでしょうか??
生理周期がだいたい40日と長いので、普通の人より1週間ほど成長が遅いと考えたらいいのでしょうか??🤔
- りんご(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
排卵日を2週として数えますので、生理予定日から2週間ならまだ6週です⑅︎◡̈︎*
6週のときはそのくらいでも全然普通ですよ☺︎
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
6wで2.3でしたよ😊
![toto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
toto
普通だと思いますが…‼️
コメント