※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ
子育て・グッズ

お風呂上がりの授乳か白湯か悩んでいます。1時間半後はお茶にするけど、みなさんはどうしていますか?

みなさんお風呂上がりは授乳ですか?それとも白湯やお茶を飲ませていますか?
だいたいは授乳なんですが前の授乳から1時間半後とか微妙なときにどっちにしようといつも迷います😅完全にすぐならお茶にするんですが😥
みなさんどのようにやってみえるか教えてください☺️✨

コメント

★Mika★

私は授乳してます😆
間隔あいてなくてもあげたりしてます😁
なるべく、間隔あけるように、お風呂にいれてますが🎵

  • キティ

    キティ

    そうなんですね😄うちはお風呂の時間固定しちゃってるので💦やはり授乳してますよね😆✨

    • 3月7日
マァム

お風呂上がりはお茶や水を飲ませてました。
実家で暮らしており実母達が昔の育てかたで勝手に飲ませておりそこから癖ついてるって感じです。
1ヶ月ごろから続け今もお風呂上がりは着替え前に水一気飲みしてます(笑)

  • キティ

    キティ

    お風呂上がりの水分補給大事ですよね☺️✨一気飲みいいですね😆❤️

    • 3月7日
はなの

私は授乳派です👋👋なので時間気にしてないです

  • キティ

    キティ

    やっぱり授乳が1番ですかね〜🤱✨

    • 3月7日
deleted user

授乳時間空いてないときは、お茶や白湯にしてます🎵
飲まなかったら脱水症状とか怖いのでおっぱいにしてます!

  • キティ

    キティ

    お風呂上がりは水分が抜けてますもんね😊お茶の時もあると聞いて安心です😄✨

    • 3月7日
ぼぉちゃん

私は基本的には授乳してます🤱

  • キティ

    キティ

    みなさん基本的には授乳のようですね😆✨ありがとうございます😊💛

    • 3月7日
ちゅんた

私は授乳です。時間空いてなければ、お腹いっぱいなのかあまり飲みませんし^ ^
そして授乳中に寝落ちすることがほとんどです( ̄∀ ̄)

  • キティ

    キティ

    我が家も同じく風呂上がりの授乳でほとんど寝落ちです🤣夜の寝かしつけが寝落ちになっちゃってるのでいいのかなっていうのもあって🤣そういう方もみえると分かって安心です☺️💛

    • 3月7日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    添い乳と同じで、後々大変なのかなって心配していた時期もありますが、今は授乳で寝落ちしなくても、30分ほどベビーベッドでウロウロ遊んだら、勝手に1人で寝ます^ ^
    ほどよく疲れて、お腹いっぱいになって満足したら眠くなるのかな⁇大人と同じですね〜♪

    • 3月8日
  • キティ

    キティ

    そうなんですね😆❤️うちもそんな感じになってくれたらいいなぁ☺️!ありがとうございます😆✨

    • 3月8日