
コメント

てなあ
わかります!!
私も下の子が一歳になったら復帰ですが、もう不安しかありません…
上の子はもう昼寝タイムはないし、ちゃんと睡眠時間を確保してあげられるのか…また預ける時間が長くなるので子供にストレスじゃないか…
復帰を諦めたくも思いますが、育休とった以上辞められません…
てなあ
わかります!!
私も下の子が一歳になったら復帰ですが、もう不安しかありません…
上の子はもう昼寝タイムはないし、ちゃんと睡眠時間を確保してあげられるのか…また預ける時間が長くなるので子供にストレスじゃないか…
復帰を諦めたくも思いますが、育休とった以上辞められません…
「家事」に関する質問
相談させてください。 旦那についてです。 パートはしていましたが、ほぼ専業主婦できました。 子どもは小2と年中の2人がいます。 この4月から下の子がやっと幼稚園に入って週2回働いています。 4月にお年玉の通帳を支払…
父親になるという自覚はどうしたら意識してもらえるようになりますか? 旦那が「運動したいから友達と社会人テニスサークル入るかも」と一言。 え??これから父親になるんだよね?独身じゃないよね?って思ってしまった…
旦那の事をめちゃくちゃ気に入ってて 自分達の部署にぜひ来てほしい!と 何度もお願いしてくる上司がいて、 私はてっきり男性かと思ってたら まさかの女性‥‥!!! しかも30代後半!!! 年ちかっ‥‥!!! 思ったより若…
家事・料理人気の質問ランキング
®️yuki
上の子の時も育休取って復帰しましたが、勤務先が車で30分かかるため、朝家を出るのも早く、迎えに行くのも6時ギリギリ…残業の時は7時💧11時間も保育園にいるのは寂しくないかストレスじゃないかとても不安でした😞
いろいろ不安すぎて、保育園の抽選に落ちることを密かに願ってたりします😭