※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧞‍♂️
子育て・グッズ

哺乳瓶・ミルクを持ち歩くときはどのような入れ物に入れていきますか?🍼

哺乳瓶・ミルクを持ち歩くときは
どのような入れ物に入れていきますか?🍼

コメント

ちゃん

保温の魔法瓶にお湯を入れて、粉ミルクはお出かけ用のスティック使ってます!
お出かけの哺乳瓶はプラスチックを使っているので、傷がつかないようなポーチや巾着で十分ですよ!

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    お出かけ用のスティックあるんですね!
    哺乳瓶もポーチや巾着で大丈夫と聞けてよかったです💕

    • 3月7日
あやや大好き♥︎︎

これ使ってました!🙂
結構大っきめで離乳食始まってからも使えました👏

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    かなり便利そうですね❤️
    見てみます!

    • 3月7日
スヌーピー

私は哺乳類ケースを買いました☺️
粉ミルクも一緒に入るので☺️

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    粉ミルクも入ると便利ですよね✨

    • 3月7日
ままり

哺乳瓶はリュックのサイドポケットに入れています😅

ミルクは固形タイプを使っていましたが、缶のミルクを小分けにできるものが西松屋に売っていたので最近はそれを使ってます✌🏻✌🏻✌🏻

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    それもいいですね❤️
    固形タイプのミルクあるんですね!
    西松屋見てみます!

    • 3月7日
さぁや

哺乳瓶はジップロックに入れてます
粉ミルクは哺乳瓶にいれてたり
スティックタイプのを必要な個数もってます
この間必要ないと分量をいれられる
小分け袋を西松屋で買ったので次からそれを使おうと思ってます

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    ジップロックいいですね✨
    粉ミルク哺乳瓶に入れておくといいですね😍
    スティックタイプも便利そうです!

    • 3月7日