
児童館で寂しい経験がありました。新しい児童館で馴染めるか不安です。引っ越して7ヶ月で、他の人たちは仲良くなっているようでした。どうすれば馴染めるでしょうか?
児童館で寂しいことがありました。
夕方に児童館に行ったのですが、1組だけ遊びに来てました。
先生2人はその1組とお話していて、
私にもこっち来たら?とは言ってくれましたが
会話もその人ばかりに話してて。
その1組がすぐ帰ってしまい、その人が帰ると先生も事務の仕事に戻ってしまい
私と娘だけでした。
さみしくてすぐ帰りました。
引っ越したばかりの児童館で不安で。イベントも結構あるみたいですが
みんな顔見知りのようで。
7ヶ月で引っ越してきた私にも馴染めるのか不安で
7ヶ月くらいだとみんな仲良くなってますか?
どうしたら馴染めるのでしょう?
- あや(8歳)
コメント

tanpopopon
通い続けたら顔馴染みになって馴染めると思いますよー☺

りんご
うちも児童館デビュー遅かったので(1歳頃)、みんなグループになってたのでしばらくは娘と二人っきりでしたが、私は気にしない性格なのでどうもなかったです。
でも、イベント等に行っていたら普通に友達出来ましたよ。
大丈夫ですよ。
-
あや
通っていたら友達できるんですね🙂
- 3月7日

退会ユーザー
最初からそれだと、とても不安に思いますよね…(╥Д╥ )心中お察しします。
とにかく通い続けることです。イベントの時だと、人も多いでしょうし、きっと同じように不安に思っているママに出会えるはずです( ¨̮ )ふぁいとです!
-
あや
不安ですありがとうございます。
通い続けることですね!- 3月7日

あやこ
7ヶ月だとまだ児童館デビューしてない子もいると思いますよ、1歳まで通えばあなたも立場が変わりますよー
-
あや
ありがとうございます
- 3月7日

退会ユーザー
話しかけて欲しくないママもいるだろうし、気遣ってくれたんじゃないですかね😊最初はちょっとエネルギーいるけと、7ヶ月ならまだまだ大丈夫ですよ〜✨
-
あや
そうですよね、ありがとうございます
- 3月7日
あや
ありがとうございます