※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minon
子育て・グッズ

夫婦で病院に行ったのに、母親だけ呼ばれて、育児関連の話も母親だけ。赤ちゃんの体重増えすぎて困っている。子育ては教科書通りにいかない。食事にも気をつけているが、イライラしている。


二週間検診、夫婦で病院に訪れてるのに、なんで呼ばれるのは母親だけなの?旦那は待合室で待ってた。赤ちゃんのミルクや育児の取り調べを受けたのは母親だけ。なんか母親が赤ちゃん育てるみたいな風潮なのかな?夫婦で育ててるのに。
食べ物も気をつけてと言われてわかってるけど、なんかイライラ。

病院から、赤ちゃんの体重増えすぎと言われてしまったし。ミルクを減らすと泣くし困った。なんかイライラ。子育てってそんなに教科書どおりにいかないんですけどって言いたかった。

コメント

RY ♛ Mama

普通じゃないですか?母親だけ呼ばれるのは
私の旦那も待合室で待ってましたよ😊

  • minon

    minon

    超音波や内診のときは旦那も一緒だったので、なんでこのときだけ?と思ってしまいました。

    • 3月7日
かすまま

取り調べ(笑)
よっぽど嫌だったんですね。

  • minon

    minon

    なんかきつく聞こえてしまうんですよね。なんで母乳あげないの?って言われたときなんか落ち込みました

    • 3月7日
なーりー

2週間健診なら産婦人科ですか?
私が行ってた病院は男の人禁止でした!だから入れなかったって可能性はないですかね?(^_^;)

  • minon

    minon

    いつも超音波や内診は旦那も一緒だったので、このときだけ母親だったことに違和感を感じました。

    • 3月7日
deleted user

ストレス溜まってるんですか?
少し息抜きした方がいいと思います💦

呼ばれた時に旦那さんは来たらダメって言われたんですか?💦

体重の増えすぎも極端に増えすぎてたらミルクの量を考えた方がいいと思いますが、成長曲線におさまるくらいなら気にしなくて大丈夫とおもいますよ!

  • minon

    minon

    たぶんストレスというか、不安で仕方ないんですよね。一週間前の黄疸のときは、体重があまり増えてないからミルクをたくさんあげてと言われて、二週間検診は体重増えすぎだから減らしてと…。
    減らすと泣くし、だんだんイライラしてきてます。

    • 3月7日
lemon

病院によるんですかね?うちはパパもどうぞと言ってくれましたよ〜💦

  • minon

    minon

    今迄、超音波も内診も全て旦那も一緒だったので、このときだけ?と感じました。

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

取り調べなんて思わなくても良いのでは😳
そこで相談したい人もいるかもしれませんし。
母親が必然的に子供と過ごす時間多いから、お母さんに聞くんじゃないですかね。

  • minon

    minon

    言われ方の問題ですかね。なんで母乳あげないの?とか、くまなくチェックされて、前回は体重も増えてないからミルクを飲ませてと言われたのに、今度は増えすぎだから減らしてと…。今迄、超音波も内診も全て旦那も一緒に付き添って話を聞いていたので、育児は母親だけに話を聞くのかと思うときつかったです。

    • 3月7日
あかちゃん

普通じゃないですか?
産んだのは母親、子供と母親のフォローの二週間検診じゃ?

産後のストレス溜まってますね💦
教科書通りに行かないからこそ助産師さん保健師さんの助言も大切だと思いますよ✨

  • minon

    minon

    たぶん看護婦さんの言い方がきつく感じてしまいました。
    体が弱ってるみたいです。たぶん実家のストレス、看護婦さんに言われたなにげない一言、ミルクの量などにだんだんイライラしておかしくなってるみたいです。

    • 3月7日
はせっち

産婦人科だと男性が入られない部分もあったりしますし、仕方ないかもしれませんね(ㆀ˘・з・˘)私はあまり気にしたことはありませんが…。
体重は言われますが、平均より大きい子を育ててた子はあまり気にせず、ミルクや母乳あげてましたよ笑。その子の体質もありますし、体重は気にしなくて大丈夫ですよ♪

  • minon

    minon

    今迄、超音波も内診も全て旦那も一緒にいたので、育児は母親だけ?って思うときつく感じました。そのまでちゃんとした母親にはなれないと思うと、だんだんイライラしておかしくなってます

    • 3月7日
deleted user

昔トラブルでもあったのでは?まぁ私も謎ですが…最初に行ってた病院そんな感じでした。有事の時も😅

産後のガルガルですよー💦寝れる時に寝て旦那さんに共有しつつ自分のペースで大丈夫ですよ😌

  • minon

    minon

    なんか落ち込みました。自分のペースで育児ができない感じで。実家にいればこうしたほうがいい、ああしたほうがいいと、両親からの助言、病院にいけば看護婦の助言、みんなの意見を聞くのは大事ですが、いろいろと言われて実行する気力がないみたいです

    • 3月7日
deleted user

普通じゃないかなと思います…。
旦那さんに母体、子供のこと何を聞くのか…
主に育てるのは母親で夫婦二人から授乳、オムツ、体調具合を聞く必要もないかと思いますし、母体のことは旦那にはわからないだろうし。

私も先ほど行ってましたが母乳のケアもあったりと私だけ入って
旦那は外で母乳のケアのときは待合室でミルクあげてもらってました。
特になにも思わないですけどね…

  • minon

    minon

    たぶん看護婦さんの言い方がきつく感じてしまいました。いつもだったら気にしないなにげない一言に、ショックを受けるみたいです。今迄、超音波も内診も全て旦那も一緒だったので、育児は母親だけか…って思ってしまいました。

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ariさんに対してのケアはありませんでしたか?
    私のところはちゃんと寝れてる?とか旦那さんは協力してくれる?
    とかストレスたまってないか聞いてくれたりしました💦
    まだリズムも掴めず疲れますよね…

    病院の看護婦さんとかが苦手なら保健師とかに相談したらどうですか?
    うちは必ず地域の保健師と助産師さんがお家に来ます。
    そういうのないですかね💧
    息抜きできそうならしたらいいですけど、まだ外出もできないし
    ため息でますよね。
    お互い気楽にがんばりましょう😭✨

    • 3月7日
なみ

ご主人も一緒にいてほしいなら、診察室に入るときに看護師さんに聞いてみたらいいと思いますよ。

もし聞いたのに、待合室でと言われたのなら、その病院の考え方なので、従うしかないですね。

あと、取り調べだと思うと、嫌な気分になりますよね?
たしかに、子育ては教科書通りにはできません。でも、分からないからこそ、先生に赤ちゃんの成長をみてもらって、今後のアドバイスをもらうんだと考えると、気持ちも楽になりませんか?
絶対に同じように言われた通りやらなければいけないことはないんですから。
アドバイスだと思って、行き詰まったら取り入れてみるっていうことでいいと思いますよ(⌒‐⌒)

  • minon

    minon

    たぶん、いろんな人に助言を受けるから頭がパンクしそうになってます。実家にいれば、両親からの助言、病院からは看護婦さんの助言。それぞれがああしたほうがいい、こうしたほうがいいと言うのでいっきに疲れてしまいました。

    • 3月7日
  • なみ

    なみ

    先人たちは色々経験してるがために、色々言いたくなってるんですよね。

    でも、それが今現在が大変で、それでも頑張ってるのに、なんでそんなことを言うの?って…

    親世代、祖父母世代では当たり前でも、今は違うことたくさんありますもんね。

    だからこそ、ariさんのやり易いようにやればいいんだと思います(⌒‐⌒)
    助言は、大事だと思うところだけ聞いて、あとは右から左です(*´・ω・`)b

    人は十人十色。
    育児だってそうです。
    一人として、同じことはないんですからね。

    • 3月7日
  • minon

    minon

    十人十色ですよね。なかなか泣き止まなくて、最近悩んでばかりです。

    • 3月7日
  • なみ

    なみ

    泣き止まないと、心配やイライラ、ついでに自分も泣けてきたり…

    うちも同じでした。
    抱っこで寝かせてそのままラッコ抱っこ、トイレに行くのも抱っこ。そしてそのまま抱っこで一緒にトイレタイム(* ̄∇ ̄*)
    もちろん、ご飯食べるときも片腕に抱っこでした。

    ちなみに、5歳の娘は、昨日は次の日の旦那用の唐揚げが食べたいと大泣き。
    今日(ほんの2時間ほど前)は、カーテンを閉めないとおばけが見てるかもよ、と言ったらそれでまた大泣き( ´Д`)
    理由が面白いので、泣かせておきました。

    まぁ、子供なんてのはみんなそんなものなんですよね。

    今はまだ辛いだけしかないと思います。
    でも、お子さんは産まれたばかりで、ariさんもお母さんになったばかり。
    辛いときは、自分泣いてもいいんです。
    悩むのは、お母さんだから。
    子供を愛しているからなんだから。

    さっきも書いたけど、周りの意見は、必要なことだけ聞いておく。
    あとは、右から左でいいんです。

    辛くなったら、またママリに書けばいいんです。
    そしたらみんな聞いてくれますから(⌒‐⌒)

    最後に長文になってごめんなさい。

    • 3月7日
  • minon

    minon

    返信が遅くなってすみません。いろいろ忙しくて全然ゆっくりできなくて。
    一つ一つトラブルというか、ミルクを減らすと今度は便秘になるし、オムツをかえると漏れてしまうし、なかなか落ち着くまで時間かかりますね。
    一進一退。
    完璧な母親になるのは難しいですが、少しずつ慣れていくしかないと思います。

    • 3月9日
tama

産んだ直後はお母さんも免疫が弱って体調崩しますし、旦那さんの前では話せない人とかもいるからって私の病院では言われました☆
たぶん、誰も教科書通りに子育てしてる人なんていないと思いますよ☆教科書通りに行ったら息子は一人座り、ハイハイ、つかまり立ち出来るはずですが、一向に出来ませんし(笑)やっぱり、一番近くにいるのはお母さんなのでお母さんの様子も含め見たかったんだと思います☆
そんなに気にしない方が良いですよ☆
気楽にやりましょ(^^)

  • minon

    minon

    たぶんいろんな人から助言を受けるから、頭がパンクしてます。
    実家にいれば両親、病院では看護婦さん。赤ちゃんが無事に元気に育つのか不安になり、ネット検索ばかりしてしまいます

    • 3月7日
ange

2週間検診なくて1ヶ月検診で旦那と一緒に行きましたがうちの旦那も待合室で待ってましたよぉ

旦那さんもどうぞって感じでしたが旦那が断ってました(笑)
なんで断るんだよ!(笑)って思いましたが…まぁ子供と母親の診察なので旦那が入ってきても…って感じだったので。
待ってる間栄養士さんと話してたみたいでミルクの試供品とかもらってくれてました( ・∀・)

育児で疲れがたまってるのかと思います( ;∀;)
違ってたらごめんなさい(..)
私も1ヶ月くらいまではイライラやばくて大変でした………

  • minon

    minon

    たぶんいろんな人に助言を受けるから頭がパンクしておかしくなってるみたいです。実家では両親、病院では看護婦さん、不安になりネット検索。ああすればいい、こうしたほうがいいと調べすぎていっきに疲れてしまいました。

    • 3月7日
  • ange

    ange

    私も実家に里帰りしたとき母にいろいろ言われてパンク状態でした。
    言われなくても分かってるよ!って感じでイライラ💦

    妊娠中につわりもひどくそのときすごい不安で検索魔になり心身共に限界になってしまったんでしょうね、意識不明になり過呼吸になったことがあります。
    精神科行きでした…

    不安になるのも心配になるのもすごく分かります。

    息抜きも必要ですよ☺
    可能であれば旦那さんや両親に少しの時間でも預けてお休みしましょう!

    私もまだまだ新米で分からないことばっかです。
    一緒に気楽にやっていきましょうよ😊

    • 3月7日