
コメント

re.mama
母乳は産んでから2日目くらいから出始めます(^^)
痛いのは切れた時は痛かったです😅

ほたて
切れたときは痛かったですが、母乳が出ること自体は痛くないです(^_^)
乳首に白いカス、うちも生まれる前からついてましたー!着々と母乳を作る仕組みが作られている証拠かと★
-
aママ
切れるってどんな感じですか?
なるほど、たまぁに白いカスを取ると
ほんのり、服が濡れてしまいます- 3月7日
-
ほたて
赤ちゃんも乳首を吸うことにまだ慣れていないので、乳首が切れてきちゃうんです。血が滲んでかさぶたになったり、血豆になったり。授乳が始まったら、乳頭保護の保湿クリームを塗ると良いですよ(^_^)
ほんのり服が濡れるなら、初乳がで始めてるのかも?!清潔にしてくださいね。- 3月7日
-
aママ
怖いなぁ…
保湿クリーム買ってみたいと思います!
はい、ありがとうございます!- 3月7日
-
ほたて
おすすめは、塗ったまま拭き取ることなく赤ちゃんにくわえさせても問題ないやつです(^_^) ちなみに私はピュアレーンってやつ使ってましたよ★
まぁ赤ちゃんも母親も授乳は慣れだなぁとつくづく思います。笑 一緒に頑張りましょう(´∀`)- 3月7日
-
aママ
ピュアレーンは産む前からでも使えますか?
ありがとうございます、頑張りましょうね👍😭- 3月7日
-
ほたて
使えると思いますが、生まれる前は必要ないかと思います(・・;)病院や赤ちゃん本舗とかで聞いてみても良いかも👌
余ったらリップケアに使えるそうなので、焦って使わなくても良いかもです◎- 3月7日
-
aママ
なるほど、ありがとうございます!!!
生まれたら買います!!!- 3月7日

しらたま3
母乳は出ませんでしたが
乳首に白いのは付いてました。
-
aママ
なるほど、ありがとうございます!!!
- 3月7日

さゅ
私は36週過ぎてから自分でおっぱいマッサージしてましたが、毎日やってたらちょっと出ましたよ!
白いカスもつきました!
洗ったりして取ってましたよ!
-
aママ
おっぱいマッサージは難しいですか?
- 3月7日
-
さゅ
難しくないですよ(*´-`)
私は産婦人科での助産師さんとの面談の時に36週過ぎたらやってくださいと指導されたのでやってました(*´∀`*)- 3月7日
-
aママ
やり方はおしえてもらえますか?
- 3月7日
-
さゅ
言葉だとうまく伝えられないかもしれないので、URL貼っておきますねo(^▽^)o
https://www.amoma.jp/column/baby/breast-feed/10025.html
参考にしてみてください(o^^o)- 3月7日
-
aママ
あっ、ありがとうございます!!!
嬉しいです!- 3月7日
-
さゅ
すみません!
私がやってたのこっちでした💦
https://192abc.com/17792- 3月7日
-
aママ
ありがとうございます!!!
大丈夫ですよ!!!
でも、コピーが取れないので
一個一個打って調べてます!- 3月7日
-
さゅ
お手数おかけしてすみません💦- 3月7日
-
aママ
いえいえ、こちらこそありがとうございます😊
- 3月7日
-
さゅ
参考になれば幸いです(o^^o)
お体気をつけてくださいね✨- 3月7日
-
aママ
ありがとうございます😊
- 3月7日
-
aママ
ネットで調べればいいですか?
- 3月7日
-
さゅ
はい!おっぱいマッサージで検索しても出てきますよ(*´-`)
こそだてハックというところの記事が私がやってたマッサージと同じでしたよ!- 3月7日
-
aママ
ありがとうございます😊
- 3月7日

みさと
出産する2〜3週間前に、母乳ではないですが、乳白色の汁がでました(笑
母乳の準備ができた証拠だと聞きました(^o^)
白いカスみたいなのもよくつくので、綿棒などで取り除きましたよ!
おっぱいを飲ませる時、私は1ヶ月位痛みと戦いました😭
赤ちゃんって結構な力でおっぱい吸うので…。
ピュアレーンっていう、油?ワセリンみたいな感じのがあるんですが、それ必須でした。
赤ちゃんが舐めても安心、ってやつでしたよ!
-
aママ
私は今現在ですが
たまぁに乳白色汁が出てます笑
買ってみたいと思います!- 3月7日

R4
母乳って言うか、分泌液が出ます!
最近、私は黄色っぽくなって来ました。母乳に近づいているのかも⁈
左右出る量に差はありますが、左は絞るとボタボタと出ます。右手は少なめで白いカスも未だに出ます(´∀`)
-
aママ
私もそんな感じです!
- 3月7日
-
R4
24週頃産婦人科で確認したところ問題なしでしたよ♫
何もしなくても出てくるようなら母乳パットとか当てておけば下着にシミも付かないから検討してねーと言われました!- 3月7日
-
aママ
よかったですね!!!😭
母乳パットは必要ですね!- 3月7日
aママ
切れるんですか?
re.mama
切れたりします
aママ
なるほど、その時の対処法ありますか?
re.mama
私は完母だったので
切れた時は保護器付けてでも授乳してました
あとは授乳時間以外はピュアレーン塗って
ました
aママ
なるほど、ありがとうございます!!!