
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
私のとこも食べてるの見て
口モグモグしてヨダレたれまくりで
5ヶ月なるちょっと前から
離乳食の練習として赤ちゃん用のお茶を
スプーンであげてました😊

モンブラン
あまり早いのはおすすめしません💦
まだ消化機能が未熟で負担がかかったりアレルギーのリスクになったりするからです💦
本当は6ヶ月に入ってからでいいぐらいだと市の離乳食教室でも言われました💦
始めるとやめれないですし、大変なので、お子さんの様子見つつ開始してくださいね😄
-
やぁー
わかりました🎶
ありがとうございます🎶- 3月7日

まる
いまはアレルギーの関係だったり、母乳栄養が推奨されていたりで、離乳食開始は遅めですよ(^^)私の友人が住んでいる市でも6カ月開始でもよいと言われるそうです!
私は先日、5ヶ月半より開始しました(^^)
-
やぁー
そぅなんですかぁー🎶
わかりました🎶ありがとうございます🎶- 3月7日

ななみ
うちもモグモグはしてたけど、
みなさん言うように5-6ヶ月まで待ったほうがいいですよ。
うちは2人とも6ヶ月から開始しました
-
やぁー
そぅなんですかぁー🎶
わかりました🎶ありがとうございます🎶- 3月7日

ととちゃん
離乳食を食べたいサインですね〜♡私は、あまり早くても消化できなくて負担になるから、早くても5ヶ月、遅くて7ヶ月と言われました。私は、5ヶ月半から始めましたよ☺️
-
やぁー
そぅなんですかぁー🎶
遅い子わぁおそいんですねぇ😅- 3月7日

おいなり
5ヶ月に迎える10日ほど前からはじめました☺️
やぁーさんの娘さんと同じでよだれ&もぐもぐ
そして、私たち夫婦の食事をじーっと穴開きそうなくらい見てくるので耐えられずはじめちゃいました😂
たまにつまずく日もありつつ、順調に進んでいます💓
-
やぁー
そぅなんですかぁー🎶
娘もぉずっと見ててたまに
手をだしたりしますぅ😅
やっぱりかなり見られてると可哀想であげたくなりますょねぇ😅- 3月7日
やぁー
そぅなんですかぁー🎶
ありがとうございます🎶