
初マタの方ですが、お腹の出方が早く心配。立ちくらみもひどく、気を失うことも。薬は飲んでおらず、病院受診が必要でしょうか?
こんにちは!いつもお世話になってますm(。-ω-。)m
現在19w5dの初マタなんですが、
お腹の出方が早い、出過ぎじゃない?と
お義母さんたちから心配され
不安になってきました( ;∀;)
初マタは中々出てこないとか
7ヶ月ごろやっと妊婦らしくなるとか
サイトでも見かけるのでどうだろうと、、
個人差があることは重々ですが
みなさんどんな感じなのか教えてほしいです(*_*)
あと最近立ちくらみがひどく、
長く立っぱなしだったり
お風呂のあとだったりすると
クラクラしてひどいときは気を失ってしまいます。
お恥ずかしい話ですが、
昨日トイレでいきんだ際にもクラっときて
そのまま気を失ってしまいまして、、
血液検査では貧血ではなかったですし
脳貧血という低血圧?の1種みたいで
薬どうこうの話じゃないかなーと
寝てれば落ち着くのでまだ
病院にはいってないのですが、
診察受けたほうがいいですかね(*_*)
重ね重ね質問すみません( ;∀;)
- Kiiii(6歳)
コメント

✻chii✼
え、全然細いと思います(´;ω;`)
私7ヶ月くらいのお腹ですよ😂💦

退会ユーザー
私はもう少し突き出た出方でしたよー😌なので大丈夫だと思います!
-
Kiiii
ありがとうございます(´;ω;`)
安心しました!!- 3月7日

めくま
男の子だと早いとかもいうし、
人それぞれだと思いますよ!
立ちくらみは、よくありましたが
気を失う程度だとお医者さんに相談した方がいい気はします。
倒れ方が良くないと危ないので!
-
Kiiii
そうですよね!!ありがとうございます(´;ω;`)
次の検診で相談してみます!!
ありがとうございます✨- 3月7日

こた❤️せいmama☘️
私は14週から出始めて、今じゃもうパンパンです😂
全然出過ぎではないと思いますよ♪
私はもっと出てました笑
-
Kiiii
ほんとですかー!!やっぱり人それぞれですよね( ;∀;)!!!
ありがとうございます!安心しました!!- 3月7日

piro
初産だとあまり出ない人もいるみたいですよ!
ちなみに私もあまり出ませんでした。
なので職場の人達に「なかなか出ないね〜」なんて言われてました(笑)
立ちくらみが酷いのは、検診の時にでも早めに相談した方がいいですよ!!!
-
Kiiii
私の回り出ないタイプの人が多かったみたいです( ;∀;)
本当に一人よね?双子じゃないよね?とかよく言われて( ;∀;)
次の検診で相談してみます✨
ありがとうございます!- 3月7日

ありたやき
昨年末に3,200gの第一子を出産しました。
体重増は平均並みでしたが、わたしも早い段階からお腹出始めましたよ〜。
背が低いのと、もともと体重の増加が見た目に出やすいことも影響していたかもしれません。
双子?って聞かれたこともしばしば笑
体型や体質によって違うのではないでしょうか。
初マタでなくても、後期になるまで全然出ない同僚もいましたし。
妊婦健診のときに何も言われなければ問題ないということだと思いますが、気になるようなら聞いてみちゃったほうが安心ですかね⑅◡̈*
-
Kiiii
経験談ありがとうございます(´;ω;`)私も双子じゃないよね?とかよく言われて( ;∀;)やっぱり人それぞれですよね!
次の検診で相談してみます!ありがとうございます!- 3月7日

ピンク
初めての妊娠の時も私はもっとでてましたよ!第二子妊娠中ですが、今はその時よりさらにでてます💦
貧血の件は心配ですね💦診察受けた方がいいと思います!!!気を失うというのは周りで聞いたことがありません!お大事にしてください✨
-
Kiiii
ほんとですかー!!(´;ω;`)安心しました!!ありがとうございます!
続くようならいつもより早めに検診受けにいこうかなと思います!!ありがとうございます✨- 3月7日
Kiiii
ほんとですか!!
言われすぎて言われすぎて(|||´Д`)
安心しました!!ありがとうございます✨