![ih](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![“叶”mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
“叶”mama
私も50gと75gで引っ掛かり
次の検診で内科を受診することになってしまいました(>_<)
私の結果は75gの1時間後と2時間後が同じ数値の141でした…。140までなら大丈夫だったのに+1。
指導が140以上なので、念のため内科を!って事になりました。
私の知り合いは同じく+1で
食事指導の2泊3日の入院をしたみたいです。
![Flower](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Flower
わたしは空腹時、忘れましたが合格ラインでした。でも食後一時間後が190で二時間後が170ありましたよ(T_T)
管理入院、そして今はインスリンです>_<ホントにインスリンが辛いです(;;)
インスリンまでならないといいですね(T_T)
-
ih
注射の針を見るのも苦手なので囧rzインスリンだけは避けたいですね。
ただ、治療も再検査も何もないのでこのままで本当にいいのかな、と…(´・_・`)- 9月30日
![Flower](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Flower
わたしも注射の針見ると気分悪くなるのでいつも注射の時は寝てお願いしますって言ってます(T_T)
インスリンは自分で打つから余計怖いですよね(;;)わたしも最初は何十分もかかり涙出てました(;;)いまでも怖いです>_<再検査になってないなら大丈夫だと思いますよ❤️
ih
回答ありがとうございます!
先生のカルテをちら見したら1時間後の数値が147だったんです(´Д`)
+1でも内科受診や入院ですか…
なんだか不安になって来ました囧rz