

ここ
お仕事お疲れ様です。
辛いですね。
ただですら、両立は大変なのに…
周りの協力が無いと難しいですよね。。。

みどりむし
気なっちゃいますが、気にしないのが一番です😊
図太く働いて行きましょう!(笑)
仕事をキチンとして、頑張っていれば見ててくれる人はしっかり評価してくれると思いますよ🤗
私は復帰後、フルタイムで働いてましたが、同じく復帰して時短の年上のママさんが仕事できないのに自分にもたくさん仕事降ってくれ!って怒ったことがあって、子供が風邪ひいて早退とかするから軽めの仕事にしてるし、そもそも仕事ができないから仕事降って無いのに、それでも文句行ってきてイライラしたことがあります😡
与えられた仕事を着実にこなしていれば、周りは評価してくれると思いますよ😊

sssyumisss
お気持ちお察しします😭😭😭
私も現在育休中ですが、上の子の時そんな感じで、、、毎日辛かったです💦
たしかに迷惑はかけている。。けど仕事は精一杯頑張ってるし、子供の体調不良でお休みしてしまった次の日には頭を下げる。。シカトされる。😭😭😭
いない方がいいのかな、辞めよう、辞めようとずっと思ってましたが、上司に引き止められ続けています。
陰口嫌ですよね😢こんな嫌な思いするなら働きたくなくなりますよね😢😢
来月復帰するのでまた悪夢の日々が始まると思うと辛くてたまりません。。
どうか味方でいてくれる人がいますように😢

やまちゃん
そんなことないですよ!いろんな人がいますから気になるかもしれませんがほっといて大丈夫です!まだ少し期間がありますが私も6月に復帰します!
まだ仕事と育児を両立していない者がコメントしてすみません(;o;)
母親に母は強しだよって言われると
ほんとそうだな〜周りになんて言われようが常識内で我が子の為になんでも頑張らなきゃと思うようになりました(^^)

退会ユーザー
あゆパンさんすごいです
お仕事、育児の両立。
私は専業主婦ですが尊敬します!!
どこの職場にも絶対いますよね
そういう人
気にされないで下さい
頑張ってる人を悪く言うのは許せません
相手はそれだけの人間なんです
それくらいのレベルの人の言う事
気にする必要ありません
とは言っても気になさるかもしれませんが😢
子供さんの笑顔でたくさん癒されるといいですね♡

ぱんこ
皆さまありがとうございます。
そしてお一人ずつに返信できずに申し訳ございません。
皆さまのお言葉に涙が出て、泣くと少し楽になりました。
皆さまのおっしゃって下さるように、できるだけ気にせず、図太く働けるように頑張ります。
そして子供の前では悲しい顔を見せないように頑張ります!
ありがとうございます。
コメント