

蟻
娘はベビーフードしか食べませんでした💦なので、おかゆだけ用意していた感じです。
罪悪感を感じながら栄養士さんに相談したら、最近のベビーフードは良くできているから、ママが楽できると思って!って言われました。
色々考え方はあるかと思いますが、栄養士さんを信じてしばらくベビーフードでした。
そのうち私が作ったものも食べてくれるようになりましたので気にせずあげても大丈夫だと思います。

あちゃも
外食の時や作るのめんどくさいって時は
ベビーフードに頼ってます(^^;)
毎日手作りは大変なのでたまにはいいと思いますよ( ˙ᵕ˙ )
上の子は1歳までほぼベビーフードでしたが
今ではちゃんと作ったご飯食べてくれます‼

みーこ
毎食利用したりしてましたよ(。>﹏<。)💦

山本
何故あげすぎたらダメなんでしょうか?
子供の為に作られたご飯なのに…
離乳食全てあげてました。
もう、めんどくさいし
早くミルク卒業して欲しかったので
たくさん食べてくれるから
そっちの方がありがたい!

退会ユーザー
取り分けられないメニューがうちは多いのでほぼ毎日ベビーフードで、白米だけうちで用意してますよ!!

退会ユーザー
私はおかゆだけ作って
他はベビーフードに頼ることが多いです!
もうすぐ8ヶ月になるのですが
あまり食べてくれないので
食べるようになってから
作ろうかなと思っています(><)

naaami
下の子はベビーフードばっかりでした😂✨
食べない日はなかったですよ笑

ちゃん
全てベビーフードでした😓

みーこ
みなさんありがとうございます!
毎食ベビーフードあげてて
これでいいのかな?って
思ったので💦
皆さん結構あげてて
安心しました( ᵕ·̮ᵕ )♡
コメント