※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お出かけ

6ヶ月ベビーを連れて、俳優さんアーティストのトークショーやイベントに…

6ヶ月ベビーを連れて、俳優さんアーティストのトークショーやイベントに行かれたことある方いますか?
ライブではないです!
イベント自体は多分2時間もないはずなんですが、連れて行きたいな〜と思いつつ、泣いたらどうしようって思って🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの迷惑になるので行かなかったですね😅
トークイベントだとライブよりも子供の声や泣き声は迷惑なので💦

授乳やおむつ替えの問題もありますし、ジッとできないだろうし💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3時間前
ママリ

赤ちゃんは慣れないところに行けば泣く可能性の方が高いし、屋外のざわざわしているイベントなら別ですが、屋内のトークショーなんかに赤ちゃん連れで来ている人がいたら、正直なんで連れてきたんだろうと思ってしまうと思います。
周りの人に迷惑をかけてしまう可能性が高い中でわざわざ私なら連れて行かないです。
行ったことあります!みたいな人がいたとしても、ちょっと非常識だな〜と思っちゃいます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

トークショーはチケットを購入していくものですか?それとも無料で商業施設などで行われるものですか?

前者の場合、乳児あるいは未就学児は入場不可のケースがほとんどかなと思います💦

開かれたところで無料で観覧できるようなイベントだったら連れていけそうな気がします。

私はクラシックコンサートが好きなのですが、子ども連れて聴きに行けるものはほとんどなく、探すのに苦労してます💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    チケット購入のもので、乳児の入場はOKだと確認済みです!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
スノ

泣く確率が高いと思うので、周りへの迷惑やママがイベントに集中できないので難しいと思います💦
どうしても行きたいなら預けて行くのが1番だと思います🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    預け先がなく、、
    ありがとうございます!

    • 3時間前
ままり🐈‍⬛

経験はないのですが、みんな子連れの離乳食講座(5ヶ月の時)ですら、大泣きしてる子・奇声をあげてる子色々いました。
離席が簡単に出来るならいいのですが、それではママリさんも不完全燃焼でしょうし、みんな楽しみにして来られる場所なので、周りのことを考えると少し厳しいかなぁと思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2時間前