
朝の機嫌が悪く、離乳食を食べる時にグズグズして困っています。朝早く起きても泣いて寝てしまうこともあり、いないいないばぁなどをしても抱っこが必要で、離乳食を完食することができません。どうしたらいいでしょうか?
とにかく朝の機嫌が悪すぎて悩むます。
朝起きてリビングに連れて来たらグズグズして
すぐにミルクや離乳食を与えてもダメ。
離乳食中に関してはいつも
食べながらニコニコというより
半分ぐずってて
切り上げてもあげ続けても変わりません😅
理由がわからなく困ってます。
七時前に起きて9時前に泣いて泣いて
寝ちゃいました。
寝足りなくて朝の機嫌が良くないのか、、
どう思いますか?😭😭
これが毎日なので1番忙しい時間に
いないいないばぁなどみせても
抱っこしてないと本当にダメで🙅
気になるのは
離乳食たべるときのグズグズです。
いろんなことを試したけど
必ずといっていいほど
グズグズしないで完食したことはありません😭
- ぶるちゃん(2歳10ヶ月, 8歳)

まーまぱぱん
グズグズが一番理解不能でしんどいですよね。
うちのグズグズは基本眠いなので、頑張って寝かせます。
しっかり寝られたときは必ず寝起きがいいので....。
夜何時に寝ていますか?子どもによって必要な睡眠時間も違うかもしれませんが。
あと、起きる時間を少し早くしたり遅くしたりかなぁ。。
少しでも楽になることを願ってます!
コメント