
手づかみやスプーン等の食事の仕方についてご相談させて下さい!間もなく…
手づかみやスプーン等の食事の仕方についてご相談させて下さい!
間もなく11カ月の娘ですが、現在は、1日1回お昼ご飯の時に、パンや野菜をスティックにしたものを置いて自分で食べさせている状態です。
ネットで見るとみなさん、おやきや小さいおにぎり等を上手に作っていて凄い!と感心させられています。しかし、後追いがあったりしてレシピを調べて色々作る時間が中々無くて、上手く進められていない事にいつも反省しています。
又、スプーン等を持たせて食べたりもまだしていません。お昼意外は時間に余裕も無くて食べさせているだけなので、駄目だよなぁと落ち込みます。
この頃の月齢だともう手づかみ食べや、スプーン等皆さんやられているのでしょうか。
- くっきー(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは基本しないです!
ご飯系は特にしません!
汚れるのが嫌だからという親の勝手な都合ですが。
お菓子や、パンを手づかみさせてるくらいで、特に、あーやらなきゃ😩とかいう焦りはなく適当にです。
今やらなくたっていずれ、1人食べられるようになるしなあと思って無理にさせてません(^_^)
くっきー
そうなんです…汚れるというのも留学にあります。
心強いご意見でした!ありがとうございます!無理せず自分で食べられそうなもので頑張ってみます。
くっきー
変換が間違ってすみません。
留学でなくて、理由でした💦
ありがとうございました。
退会ユーザー
ですよね、そして今しか食べさせられない気がするので💓