![だいふく✩︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の検診で先生から急に色々言われ、不安で心が折れそう。どうしたらいいかわからない。
いつもお世話になっています!少し長くなりますが不安なためつぶやかせてください。
昨日検診に行ったら、血圧が1回目が140/96でした。2回目測り直したら124/85でした。体重も1週間で1kgくらい増えていました。蛋白尿は今まで±や+だったのが-になっていました。浮腫はありません。
1週間前の検診では少し早産傾向にあるからと、張りどめの薬をもらい、安静にしててねと言われたのであんまり動かず安静にしていました。
今回の検診では前回と違う先生に、血圧が高めだし、体重も1週間で1kgくらい増えているからたくさん動こう!と言われました。先生に指を指されて少し笑いながら、このままだとあなた死にますよと言われました。正直その言い方が不愉快でしたし、一気に不安になりました。予定日が4月に入ってすぐなので早生まれになるかならないかギリギリです。できれば4月産まれにしてあげたいと思っていますが、先生はもう10ヶ月になるからいつ産まれてもいいよ。あなたは長く妊娠していてはいけない。とも言われました。
先生によって言っていることが違うし、今までそんなこと言われず順調に成長していると思っていたので急に死にますよ、とか早めに出産した方がいい、とか言われて戸惑っています。
薬も1週間前は張りどめの薬のみだったのですが、今回の検診で張りどめは飲むのをやめてくださいと言われ、貧血気味なのと便秘気味なのとで、下剤と増血剤と漢方薬の3種類を処方されました。
まとまりのない文章で申し訳ないですが、今まで特に問題なく順調ですと言われていただけに昨日の検診でズタボロにいろいろと言われたので不安で仕方ないです。死にますよとか長く妊娠していてはいけないという言葉が頭から離れません。
39週や40週の予定日付近までお腹の中で育てていきたいのですが、まずわたしは何をすればいいですか(;;)?心が折れそうです。優しい回答お待ちしております😞
- だいふく✩︎(6歳)
コメント
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
ひどい先生ですね😭!先生によって言うことが違うのは困りますよね、、病院に電話をして以前の先生に相談することは出来ないのでしょうか?😭私は個人病院で先生が1人なので経験談や回答じゃなくてすみません💦
もうすぐ出産というときに不安にさせる医者は許せませんね!😭
![ハロまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハロまま
まずはだいふくさんの精神的な物を落ち着かせていきましょう🍀
赤ちゃんは出てきたいと思ったら出てきます☺️🌸
早かろうか遅かろうがそれは赤ちゃんのタイミングなんです。
ままに出来ることはしっかりと休息を取りながら栄養たっぷりの食事をして軽い運動ですかね☺️
早くと言っても緊急性があるなら入院になっているはずですし、急に激しい運動をして35週で出てくるのは赤ちゃんにとってはまだ早いとも思います🍀🍀
あまり今回のことを気にしすぎてストレスを感じるよりも軽く聞き流して今まで通り過ごしてみてはいかがですか?
もし胎動を感じにくい、体調が悪いなど変わったことがあれば早めの受診をして下さいね。
何より赤ちゃんの為に落ち着いて赤ちゃんを気持ちよくむかえてあげれるよう家族と協力しながら過ごしてみてください🌸🌸
その先生に次当たらないように予約出来ればいいですね😭
-
だいふく✩︎
回答ありがとうございます(;;)
すごく温かいお言葉で落ち着きます。あんまり気にしすぎるのもストレスになってよくないですよね😣
何か普段と違うなって思ったらすぐに受診するようにします!
ハロままさん、ほんとうにありがとうございます(;;)♡- 3月7日
-
ハロまま
考えるなと言っても言われたことは心に残るし考えちゃいますよね😞
でも今の間に好きなことをしてストレス発散させながら残り少ない妊娠生活を楽しんで下さい☺️🌸
おなかの中でわが子を感じるのと出てきて抱きしめるのと全然違いますから☺️❣️
ママリにはたくさん先輩ママたちがいますので遠慮なく頼っていいと思います。
どうか元気な赤ちゃん産まれますように健やかにお過ごしください☺️❣️- 3月7日
-
だいふく✩︎
はい、残りの妊娠生活楽しめるようにあまり考えないようにしていきたいと思います!!ほんとにほんとにありがとうございました😭♡
- 3月7日
-
ハロまま
妊娠中は色々とデリケートですからね🌸
こちらこそ丁寧なコメントありがとうございます🍀
応援しています🤗❣️- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
凄く不安ですよね。
妊娠中は、ひとりの身体じゃないし思い通りに動けないし。でも先生の言うことはまず置いて気長に待ちましょう。あたしも予定日をすぎ焦っていつもしない拭き掃除なんかしたり、そしたら破水し、あー焦らせてしまったかと少し反省しました😅赤ちゃんが生まれたい時に合わせましょう✨
-
だいふく✩︎
回答ありがとうございます(;;)
そうなんですよね、1人の身体じゃないですしいろいろ考えることがあります😞産まれるタイミングは赤ちゃん次第ですもんね(;;)
血圧が高いのが続いたら赤ちゃんのタイミングを待たずに誘発剤を使ったり帝王切開をしたりと赤ちゃんのタイミングじゃなくなると聞いたので不安だし申し訳ない気持ちです😞- 3月7日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
なんですかね?その先生…
妊娠初期から何キロ増えました?
まだ35週じゃ明らかに早いし、どんどん動くには早過ぎますよね…
死ぬわけないので安心して下さい。
嫌ならその先生はイヤです、と検診時も出産時も言って良いと思いますよ。
私も12キロ増えてしまいましたが、そんな事までは言われないです…
-
だいふく✩︎
回答ありがとうございます(;;)
妊娠初期からちょうど10キロくらいです💦1週間で一気に増えたので驚きはしました💦
血圧も高かったし体重が急に増えたので妊娠高血圧症の疑いがあると思われたのだと思います😞
受付の人に次回からその先生はいやだと付き添いの旦那が言ってくれたのでその先生になることはないと思います(;;)
温かい回答、ほんとにありがとうございます(;;)♡- 3月7日
だいふく✩︎
回答ありがとうございます(;;)
先生は悪気はなく、正しいことを言って下さっているのは分かるのですが、あと1ヶ月で出産ってなっていて不安になっているときに言うことではないですよね(;;)
ここなっつさんが共感してくれて、優しい回答してくれたので少しラクになりました!ありがとうございます😞