
コメント

退会ユーザー
はい‼︎かなり厳しいです(ノ_<)
時間外使ってた時に
パパが送っていったら
1分早くても注意されたとパパが言ってました、車で待ってたそうです(ノ_<)
お迎えも数分でも注意されます(ノ_<)

ゆっちょん
産休中の保育士です。
時短保育の方に限らずですが、朝・夕の延長保育も含めて玄関の電波時計で1秒でもすぎたら「すみませんが…」という対応になってます💧
確かに厳しいですよね
私も娘をギリギリで迎えに行った時、保育園の時計ではすでに延長保育にカウントされてた💧っていうこともありました(>_<)
ただ時短保育の方にも朝・夕の延長保育があるので対応は出来るようになっているんですが…
やややさんのとこの保育園はどうですか⁇
-
ややや
延長保育の対応はあります!
仕事してないので特に困ることはないのですが、厳しくてちょっとだけビックリしました😅- 3月7日
-
ゆっちょん
ですよね〜。実際保育士としても正直言いづらいです💦保護者の方も忙しい中で急いで迎えに来ておられるのがわかるので…(◞‸◟)
ごめんなさいって気持ちにもなりますよ。- 3月7日
-
ややや
決まりなのでしょうがないですよね😅💦
- 3月7日

おまめ
厳しいですよね〜!うちも9時半までに
登園で半ピッタリに出ようと思ったら門を閉められたことあります(TT)
他のところはお金取られたりするみたいなので、まだうちマシですが…
どこも時間には秒単位で厳しいんですね…
-
ややや
そんなに厳しいんですね💦
どこも同じような感じですかね(>_<)- 3月7日
ややや
1分でも注意されるんですね(>_<)