
離乳食の量と食べ方について相談です。7~8倍粥で様子見て大丈夫でしょうか?野菜は粗めに潰した方がいいでしょうか?
離乳食を始めて1ヶ月半が経ちました!
毎日残さず、朝は90gくらい、
夜は、70gくらい食べてくれます(^^)
まだ食べれそうなんですが、
おっぱいが張るので、
少しでもおっぱいを飲んでもらうため、
今はこの量で様子を見ています。
上手にごっくんしてくれるし、
毎回完食してくれるので、
おかゆを7~8倍粥くらいにして、
少し粒を残してブレンダーで潰してみました。
完食はしてくれますが、
モグモグよりは、そのままごっくんしてる感じです(>_<)
このまま7~8倍粥で様子見て大丈夫でしょうか?
お野菜なども粗めに潰した方がいいでしょうか?
- 初ママ(7歳)
コメント

ぴーちゅん
お粥はとろみがあるので
ごっくんしちゃうみたいですね。
野菜は少しずつあらくしています。
他にもバナナやいちごが好きで、あらくすると上手にもぐもぐして食べていますよ。
初ママ
野菜をあらくするときは、
どのようにしていますか?
ブレンダーですか?
ぴーちゅん
みじん切りにしてました!大きめにしておいて食べる時に様子みて大きさ変えてました!