
コメント

まままり
入園前はしなきゃと思っていましたが、園バスが遅い時間なので必要なかったです😅

しょうちゃん
うちも幼稚園に入る前は早起きをさせるようにしてました😁
私も早起きの練習でした🤣(笑)
-
うさぎ
私も朝苦手なので、一緒に練習しようと思います😅
- 3月7日

ゆずまま
もうすぐ3歳で来年の4月に入園する予定です。
まだ一年あるので、早起きして早い時間にご飯を食べて着替える、という事を習慣にさせるために今年から早寝早起きをさせています(*´˘`*)♡
8時半〜9時までに寝て、朝は6時半〜7時に起きて、まずおトイレ。7時半までにご飯を食べて8時までには、もう一度おトイレして、お着替えも終わっている状態にしています。
1月からスタートして3月現在、だいたい9時までに寝て、7時までに起きるようになりましたι(˙◁˙ )/
-
うさぎ
もう来年を見越して練習されているなんて、すごいです✨
うちも練習します!- 3月7日

えだまめ
年少の上の子は、今はバスが8時50分なんですが、4月からバスコースが変わって7時45分になるので、目覚まし導入して少しずつ早起きさせています。
が、目覚ましで起きません(^_^;)
次女が目覚ましで起きて長女ゆさゆさ起こしてくれます(笑)
-
うさぎ
バスの時間、1時間も早くなるのはキツいですね😱
次女さん、素晴らしい✨
うちも頑張ります!- 3月7日
うさぎ
園バスの時間にもよりますよね!
それでもうちは間に合わなそうですが…😅
まままり
元々7時起きだったので何とかなったのかもしれません😅園バスが冬は9時45分なので時間が余っちゃうくらいです(笑)
うさぎ
元々早起きだったんですね✨
時間が余るくらい余裕もてるといいです💦出かける時、いつも時間ギリギリでバタバタなので😱