
1歳3か月の女の子が好き嫌いや食べムラに悩んでいます。量が少ない時、そのまま終わっていいでしょうか?お腹が空いていないのか心配です。
1歳3か月の女の子で、好き嫌いや食べムラに悩まされております🍴
フォローアップミルクを夜に一回あげたりしてますが・・
日によって食べるものが違うので好き嫌いというか子供にも気分があると思うのですが😅
量的に少ないなー(80gくらいしか食べてないなー)という時、もうそのまま終わっていいんでしょうか?
お腹空かないのかな🙄
- smile(6歳, 8歳)
コメント

(*゚∀゚*)
うちも今、下の子が食べムラが激しいです😂
全然食べない時も、遊び始めたりするとさげてしまいます。
前に言われたのは、大人だってご飯食べたい気分じゃない時がありますよね?
子供だって同じですよ、ということでした👍🏻✨
食べる気分でない時もあるんだと思って、気にせずにいますよ〜(о´∀`о)

はせっち
娘もそんな感じでした。未だに偏食で野菜なんて一切食べません。量はある程度食べているのですが、一歳半過ぎぐらいからイヤイヤ期と同時に全く食べない事が増えました。
うちは朝パン、昼麺類と、朝昼は好きなものだったので比較的穏やかに過ぎていましたが、夜がもう戦争でした…。
嫌だったら口からベーーって出すわ、立ち上がろうとするわ、すぐごごちそうさまするわで…。何度も怒りましたが、まだ怒っても理解できない歳ですし、怒っている雰囲気出すだけでもしっかり子供に伝わり余計に酷くなります。
もう何も食べなくなった時などは、娘はアンパンマンの野菜スティックパンを凄く欲しがってたので、毎晩それを4本とか普通にあげてました。後はバナナですね。
もう何も食べなくなったら、ごちそうさまでいいの?と聞いて、出したものを下げてください。折角作ったものですし勿体ないですけど…。
そこで何か自分で食べたい物がある感じや、パンやバナナなど好きな物を渡してみて食べればそれをあげてください。なければ、そのままでもいいですよ。1食ぐらい抜いても大丈夫です⭕️
-
smile
そうなんですね!!
いやいや期も今から恐ろしいです😅
それとわかります!
パンやヨーグルトは好きなので食べます😭スムージーにしたら食べたりします。女子ですね笑
アンパンマンのスティックパンも大好きです!!
食べれる物食べてくれるものあげていきます😊ありがとうございます😊- 3月7日

ななみ
うち2歳10ヶ月の上の子も食べムラありますよ。
ってか私もありますよ。
たくさん食べたい日もあればそうじゃない日があってもおかしくないと思うので本人がごちそうさましたら下げちゃってます。
-
smile
そうなんですね!!
これからまだまだ悩みそうです😂
本人も満足そうにしてるので、そんな時はもう終わりにします✨ありがとうございます😊- 3月7日

さよこ
家は足りないと泣くので、プチダノンとか果物とかをあげたり、おかしをあげたりもします💡
果物は特に苺が好きで細かくしてあげてます❗
-
smile
ヨーグルト、果物は大好きで、ひたすら食べてます😂
つくってるご飯より味が薄いお菓子とかは食べるので本当不思議ですが、とりあえず食べてくれるもの、食べたいものをあげるようにします😊ありがとうございます😊- 3月7日
smile
同じくらいの年齢ですね😊
やはりあるんですね💦
今までこれでもかと食べてたのが嘘かのように食べなかったりするので、えぇーって感じでしたが、気にせずいきます✨本人も満足してる感じなので😅ありがとうございます😊