
コメント

旦那は宇宙人
9ヶ月で、保育園行って
1歳まで完母でした。

nocco
保育士してますが
沢山いますよ☺️
離乳食の進みや成長具合、お母さんのケアや心の問題もあるので、日中はともかく夜間は無理には勧めてないです。
-
メイ
コメントありがとうございます😊
年末から断乳できてましたが、先月から夜泣きも酷くなり、再び断乳頑張ってましたが、完全に起き上がって白湯を飲ませたりすると、子供もすぐに寝るわけじゃなく、子供が寝ても私が眠れなくなってしまう事が増えました。
あと2週間で一歳、月末から仕事復帰、四月からは保育園なので、焦りも出てましたが、最近は夜泣きの度に授乳してますが、この方が子供も私もすぐに眠れいいようなので、無理せずしたいと思います。
また、保育士さんからのコメントで安心しました。- 3月7日
-
nocco
うちの息子も3月23日生まれで、1歳1週間で1歳児クラスに入所しました😣
やはり、早い子とは1年違いますし、色んなことが心配でした…😓
4月の入所当初は子どもは荒れて当たり前だと思ってたので、最低限度(日中の生活リズムが整ってるくらい)であとは子どもに合わせようと思ってました。
しかしそれ以上に1年しか経ってなくて、自分がいっぱいいっぱいになってたので、メイさんもきっと復職したら疲れや慣れないことがまたやってくるので余裕がなくなると思います。そうじゃなくて上手くいくなら良いですが、上手くいっていても、慣れてきたら子どもが病気をもらってきたり、色々大変なことも出てくると思うのです。
なので、少しでも手を抜けるところは抜いたほうがいいので、無理にやめさせることはしなくても良いと思います。
ただ、断乳に関しては、1度やめてまたやる…となると、なかなかやめづらいと聞いたことがあります。子どもの方も全力で欲しがると思うので、やっぱり1度やめると決めたら、きっぱりやめたほうがいいかもです😓
旦那様の協力が得られるようならば、週末とかは別々に寝てもらうとか…。。
うちの子は徐々に混合に戻していき、離乳食も順調で8ヶ月前に断乳できてしまったので、あまり参考にならないかもですが、離乳食の進みも関係してくると思います。
夜間断乳だけでなく、ご夫婦の生活リズムもシュミレーションしながら、役割分担して保育園に入所できると安心かもしれませんね☺️
いい保育園生活を迎えられますように~…☺️- 3月7日
-
nocco
因みに、寝る前哺乳瓶でたっぷりフォロミ飲ませてたのを、ストローマグ→コップ…に替えて、徐々に量も減らしていきました。
メイさんの体調など影響が出るようなら、無理しなくて全然大丈夫だと思います。
因みに1歳児クラスの月齢高い子たちでも、夜間は続けてる子はいましたし、ミルクや哺乳瓶、ストローマグ拒否の子達は朝あげてから行くママさんやお迎えにきて授乳させる方もいました😶
ただ、1歳で概ね完了食まで移行できるので、母乳に栄養面での期待はできません。
きちんと食べれていれば大丈夫!!と思ってくださいね☺️- 3月7日
-
メイ
色々教えてくださってありがとうございます😊
息子は、牛乳アレルギーがあるんで、フォローアップミルクは飲んでないんです。
同じような子はどうしてるかご存知ですか?- 3月7日

退会ユーザー
上の子は1歳半で保育園に行き始めて、1歳9ヶ月までは夜中も3時間ごとの定刻授乳でした😅
辛かったですが💦
-
メイ
コメントありがとうございます😊
3時間毎は辛いですね。
うちは4時間くらいです。
最初は断乳できてたんですが、最近夜泣きが酷く元に戻ってきた感じです。
参考になりました。
ありがとうございます😊- 3月7日
メイ
コメントありがとうございます😊
もうすぐ一歳で、来月から保育園です。
年末から断乳できてたけど、先月から乱れてきたので、聞いてみました。
旦那は宇宙人
私はあえて断乳しませんでした!
母乳だとやはり多少免疫があげられるという理由です。入園当初やはり熱ばかり出してましたが😓
体調悪くて水分も飲めない時母乳をあげられたことはとても良かったです。
ただやはり仕事始めて睡眠取れないのがつらくて3ヶ月で断念しました💦