![ちゃーちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
皮膚科の保湿剤が1番ですよー…>_<…
うちは市販のでは悪化するいっぽうでした(T^T)
![405](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
405
ほっぺの湿疹は、ヨダレかぶれかもしれません。ワセリンをほっぺ全体に塗って、肌とヨダレの間に膜を作ってあげるとよくなりますよ(o^^o)
うちは、ママ&キッズのローションを全身にぬりぬり→ほっぺにワセリンがいつものケアです。
-
ちゃーちゃん★
最近ヨダレがすごいので、それもあるかもしれませんね‼︎
ワセリン塗ってみます(*´∪`)
ありがとうございます‼︎- 9月30日
![*じょー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*じょー*
うちの子どもも部分的ですがカサカサがひどいです。肌も弱いみたいで、こすれたりするとすぐに荒れてきちゃいます。
ジョンソンのベビーローションは合わず、ピジョンの桃の葉ローションに変えたら良くなりました。
お風呂上がりと朝の着替えの時に塗ってます。
桃の葉ローションおすすめです‼︎
-
ちゃーちゃん★
やっぱり合う合わないがありますよね(T.T)桃の葉ローション試してしますね‼︎ありがとうございます(´∀`)♡
- 9月30日
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
私はほっぺたの湿疹はポリベビーを塗っています。ステロイドは入ってません。けどすごくひどくなったときは小児科受診してステロイド入りの薬を出してもらいました。
ステロイド入りのは三日間朝晩塗ればほとんど治りました。それでまだ少し湿疹があるようならポリベビーに変えてと先生に言われました。ステロイド入りはあまり長く使ってはいけないとか。
あとは手足のかさかさはベビーローション使ってます。
-
ちゃーちゃん★
1度黄色い汁が出てきた時にステロイドを貰ったのですが、それだけだったのでもう一度病院に相談した方が良さそうですね‼︎
ありがとうございます(´∀`)♡- 9月30日
![たまごくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごくんママ
うちも3ヶ月の頃湿疹がひどくなり皮膚科で薬をもらいました。乾燥と汗疹が原因だったようです。
その後のケアはお風呂あがりに桃の葉ローションとジョンソンのクリームで保湿をしました。5ヶ月頃にはすべすべになっていましたよ😀🎶
-
ちゃーちゃん★
もう少し気長にお手入れしてあげないとダメなんですね(*´∪`)
ありがとうございます(´∀`)♡- 9月30日
![りさっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさっくま
私の娘も7ヶ月まで、乳児湿疹を繰り返していました!
保湿は小児科で処方してもらっているローションとプロペトを愛用しています(^O^)
冬場はクリームタイプに変更してもらう予定です!
ジョンソンやアトピタなどを試しましたが、娘には合わなかったです。
医療費は無料の地域なので、市販の物と比べると経済的にも助かっています(*^^*)
-
ちゃーちゃん★
確かに‼︎
自分の事だと市販品でなんとかしようとするので同じように思ってましたが、病院の方が確実だし安いですね‼︎
ありがとうございます٩꒰๑′◡͐`꒱♡- 9月30日
ちゃーちゃん★
ありがとうございます‼︎
やはり市販の物は選ぶのが難しいですよね꒰꒪꒫꒪⌯꒱