※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らい。
妊娠・出産

出産後の里帰りについてお聞きします。里帰りされた方、予定の方、実家に滞在した期間は何日ほどでしょうか?体調が安定したら旦那の家に戻るのは大丈夫でしょうか?

カテゴリーあってるのかわからないですが、出産後についてお聞きしたいです

みなさんは里帰りされましたか?
又、里帰りをかれる予定ですか?

その時何日くらい実家に居られたのでしょうか??

10日程実家に戻って、体調的にも精神的にも安定したらまた旦那の方の家に帰ろうと思ってるのですが大丈夫ですかね??

コメント

りい

里帰りしました💓
1カ月検診が終わるまで居座ってました😵

  • らい。

    らい。

    実家だとやっぱり安心できるんですね😭♥️

    • 3月7日
  • りい

    りい

    寝れる時にひたすら寝れたのが助かりました😭💓
    旦那は仕事休みの日は泊まりにきて
    仕事早く終わればお風呂とか一緒に入れれたので家族でも過ごせました💓

    • 3月7日
  • らい。

    らい。

    やっぱり実の母は頼りになりますよね☺️
    旦那さん優しすぎる😭♥️
    私も産後会いに来てくれたらすごく心強いです…またお願いしてみようかと思います!!

    • 3月7日
  • りい

    りい

    私離婚して母親いてないのですがお姉ちゃんと妹が
    めっちゃ助けてくれました💓

    多分私の心配より子供が可愛くて
    しんどかったら来やんで良いよって言ったんですけど
    しんどくても顔見たら元気なるから!
    って言って来てました😂笑

    • 3月7日
  • らい。

    らい。

    お姉さんと妹さんすごい心強い😂そんな姉妹がいて羨ましいです!!

    旦那さん可愛すぎますw
    私の旦那もそうであって欲しいw

    • 3月7日
たぁくまちゃん

2ヶ月半ほど里帰りしました^^
と、いうのもマタニティブルーが続いていたことと、初めてで不安で帰りたくないという理由からでした😅

体調と心が安定したら、帰ってもいいと思いますが、あまり無理なさらないようにした方がいいと思います!

  • らい。

    らい。

    旦那さんが側にいて欲しいなって言うのはあるんで落ち着いたら帰りたいな…って思ってるんですよね😭
    お気遣いありがとうございます!!
    失礼だったらすみません、マタニティブルーが続くと誰とも顔合わせたくなくなるんですかね?

    • 3月7日
  • たぁくまちゃん

    たぁくまちゃん

    大丈夫ですよ^^
    私の場合は
    ひたすら涙が出る、漠然とした不安に襲われる、赤ちゃんが何故ないているのか分からなくて泣く、何故か自分を責める、などでした😅
    一ヶ月検診の際もまだ酷くて、先生の前でも看護師さんの前でも泣いていました(笑)
    お薬での治療もありますよ、と勧められた程でした。

    逆に、誰かに側にいて欲しいと思っていました😊

    • 3月7日
  • らい。

    らい。

    なるほど…!!
    旦那さんでも大丈夫だよとかそういったふうに声掛けてもらえるだけでも変わるんですかね😭
    私は今の段階で不安で夜眠れなかったり、突然泣いちゃう時があったりするので産後もそういう不安に駆られるんですかね…😓

    旦那さんにそばにいて欲しいなって気持ちが強くなりました😂

    • 3月7日
  • たぁくまちゃん

    たぁくまちゃん

    大丈夫だよ、自分も育児一緒にやるから、とか優しい言葉をどれだけかけてもらっても安心出来るのはその時だけで、母からも「何がそんなに不安なの!?」と不思議がられてました😅
    何かあったわけでもなく涙が止まらなかったです(笑)
    今思えば懐かしく感じますが、その時は辛かったです💦

    産後はホルモンバランスが崩れるので、ないとは言えませんけれど看護師さんや周りの方々がきっと支えてくれます。

    • 3月7日
  • らい。

    らい。

    ありがとうございます!
    まだどうなるかは分からないですが周りの方々を頼りに、自分自身でも強く頑張っていこうと思います!!
    私らしくあれたら尚更ですけど☺️♥️

    • 3月7日
®️

私も10日程、里帰りしました👍
本当はもっといる予定が色々あって10日で自宅に戻りました✨意外と育児には慣れて自宅に戻っても1人でなんとか頑張れました(o^^o)でも1ヶ月は安静にした方が良いみたいなので😱戻っても1ヶ月は安静に過ごした方がいいみたいです👍

  • らい。

    らい。

    ありがとうございます!!
    家事全般実家の母も義母も見てあげるよーって言ってくれてるので頼りにしてるとこはあるんですけど、やっぱり子育ては旦那さんとしたいので早く帰りたいなって思ってるんです😅w

    • 3月7日
  • ®️

    ®️

    私もその気持ちが強くて早めに帰ったのもあります👍旦那さんはお仕事があるので主に1人で育児することになりましたが💦笑
    来てもらいやすい距離なら来てもらって家事手伝ってもらうっていうのもとてもいいと思います☺️💕

    • 3月7日
  • らい。

    らい。

    やっぱり大好きな人にそばにいて欲しいって想い強いですよね💧
    義母とは同居してるのでいつでも任せられるし、実家も近いのでどちらにせよ安心です☺️

    • 3月7日
★

産院が実家から5分くらいのすごい近いところだったので予定日1週間前だけ帰って産後は自宅に帰りました🏠🙋

  • らい。

    らい。

    5分!!近いんですね!!
    病院が近くだとすごく安心しますね😭
    実家も近いと尚更!
    産後自宅に帰れる方向も考えてみます!

    • 3月7日
  • ★

    自宅からは1時間ちょっとの距離なので心配で😅産前里帰りする前から早く帰りたかったです😂

    • 3月7日
  • らい。

    らい。

    1時間は遠い😭
    やっぱり旦那さんがいる自宅が一番なんですかね😅

    • 3月7日
  • ★

    実家だと変に気を遣っちゃって😅
    なので産後は1人で赤ちゃん見てる方が自分のペースで出来て私は良かったです😅

    • 3月7日
  • らい。

    らい。

    なるほど!!
    そういう考え方もあるんですね…母のペースやなくて自分のペースで出来るのもやっぱ自宅なんですね!!
    勉強になりました😂

    • 3月7日
初めてのままり

私は1ヶ月実家には戻りました!
産後疲れになれない赤ちゃんのお世話で実家でも大変だったので落ち着いてきた1ヶ月後に自宅に戻りましたよ✨
産後は思ったほどに家事など出来なかったので😅

  • らい。

    らい。

    産後は1ヶ月は水周りにたったらダメって私の母が最近よく言うようになりましたw
    やっぱり1ヶ月ほど里帰りしてた方が心休まるんですかね?
    旦那さんそばにおって欲しいとかなりますか?

    • 3月7日
  • 初めてのままり

    初めてのままり


    いいますね!
    私の母もよくそれ言っててお茶さえも取ってくれました笑
    心も体も休まりました✨
    たまに父と喧嘩して早く帰りたいとかなりましたけど、旦那ともいい距離出来てまたそれも良かったです💕

    なりますなります!
    腰さすって貰ってたんですけど、旦那じゃないと力的にも耐えれなかったです笑

    • 3月7日
  • らい。

    らい。

    なるほど。。。勉強になります😂

    旦那さんがやっぱ一番なんですねw

    • 3月7日
  • 初めてのままり

    初めてのままり


    私は力強くさすって欲しかったので、母に変わった時は撫でられてる気分でした笑笑

    • 3月7日
あゆ

里帰りしません(´•ω•ˋ)
明日退院してそのまま上の娘の幼稚園です。。

  • らい。

    らい。

    ええ、お身体大事になさってください😭
    無理ないように…!!

    • 3月7日
詩子

3回とも里帰りはしていません(๑′ᴗ‵๑)

  • らい。

    らい。

    そうなんですか!!
    ご実家が遠いかったからとかですかね?

    • 3月7日
  • 詩子

    詩子

    遠方なのもありますし、実家は学生の兄弟もいて落ち着けないので。

    2人目以降は上の子が保育園に行っていて、ある一定数登園しないと退園になってしまうので実家にも義実家にもお世話になりませんでした。

    • 3月7日
  • らい。

    らい。

    なるほど…子供さんが登園されてる中での出産お疲れ様でした😭
    私も実家には学生の妹が二人いるので何日もいると考えたら落ち着かないだろうなと思ってて…もう少し検討してみます!!
    ありがとうございます!!

    • 3月7日
ha-yu(*´꒳`*)

私もこれから出産です😊
来月から4ヶ月間(32w〜生後2ヶ月)の予定です✨
旦那には、出産後1ヶ月で帰ってきて欲しいと言われていますが、
飛行機での里帰りですし、
生後2ヶ月頃で、お盆なので、
お盆終わってから帰って来る!と言い切ってます😂笑

  • らい。

    らい。

    お互いがんばりましょう😭♥️
    旦那さんもさみしいんですね💧w
    でもやっぱり休息も大事ですしゆっくり休んで下さい!!!
    私もそのくらいまで帰れるなら帰りたいですが、やっぱり旦那さんのそばにいたくて数日で帰ろうかと😂♥️

    • 3月7日
saa*

1人目は1ヶ月検診まで里帰りしてました🙌
初めての育児で不安だらけだったので
実家に帰ってよかったなと思ってます☺️
初孫だったし親孝行にもなったかなと🙌
2人目は里帰りしないで
手伝いに来てもらう予定です!
旦那の方の家とは旦那さんの実家ですか??
お手伝いしてくれる人がいるなら
大丈夫だと思います🙆‍♀️
産後1ヶ月はゆっくり休んだ方がいいですし☺️

  • らい。

    らい。

    実母は帰ってき!!って何度も言ってくれてて
    自宅は今旦那と義母、義兄と同居してる形なのでどちらでも見てくれる方はいる状況です!
    なのでとりあえずは実家で休もうかなと思ってます!

    • 3月7日
れっぴー**

これから里帰りします😊
病院や両親の都合もあり、予定日の2ヶ月程前に帰って、出産後1ヶ月してお宮参りを済ませたら戻る予定です💡
なので、合わせて3ヶ月ほどを予定してます⭐️

  • らい。

    らい。

    なるほど!!参考にります!!
    産後やっぱり実家の方が手伝ってくれる方もいて安心できますもんね☺️♥️
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう!

    • 3月7日