
妊娠15週の初マタです。パートで働いていましたが、仕事を増やしたい。妊娠中でもできる仕事はありますか?
現在妊娠15週、初マタです。仕事のことについて相談です。1日4〜5時間、週5でパートに出ていたのですが、妊娠6週頃からつわりが始まり、お休みをもらっていました。12週ごろで復帰したのですがその間に新人さんが入っていて私は週1、1日4時間しか入れてもらえず、、もう少し入りたいと相談しましたが人件費の問題で全員削ってるんだとか、、、(泣)私は働けるうちに働いて産後に向けて少しでも貯金しておきたいのでもう少し働きたいです。毎日仕事に出ていたから、体調が良くなった今は家にいること事態がストレスになっています。妊婦でも出来るお仕事はないでしょうか(>_<)アドバイスお願いします!
- III(9歳)
コメント

しあんや
働きたいのに削減を言われると辛いですよね...😰
求人誌や近くの工場などの会社で『内職』は出ていませんか😄❓
私の知り合いにも内職をしている人がいますが、家事の合間にしたりできるから、家にいても気分転換になると言っていました😄

きむ(˘ω˘)
おはようございます!
つわりお疲れ様でした…でも辛い思いをされたんですね(T_T)
お住いの市の市役所の「商工課」のような所で内職の募集はないですか?
うちの市は市役所にハローワークからの案内?みたいなチラシが置いてあって、お年寄りがたまに問い合わせに来てますよ🎵
電話でも募集があるかは教えてくれると思うので、時間があるときに市役所へ電話してみてもいいかもしれません!
-
III
おはようございます(*^_^*)
ご丁寧にありがとうございます(T_T)市役所の商工課ですね!!分かりました(>_<)今日電話して聞いてみます♡- 10月1日
-
きむ(˘ω˘)
うちの市役所だと、人口が少ないからかよく置いてある気がするんですが…市役所になくても、ハローワークにあるかもしれませんね🙌🏻
今日は雨が酷いみたいなので、体調には気をつけられて下さいね🌟- 10月1日
III
辛かったです(´。;ω;`)元々メンタル強い方ではないので、、(笑)私いらなくなったんだな〜って思っちゃいます(´。;ω;`)
今ネットや地域の新聞で探してみたのですが内職や工場勤務のお仕事はなかったです😖私も内職いいなーって思ってたのですが、なかなか見つからないんです😭