
コメント

tee!!
ウチは鼻水がで始めたらすぐに連れて行きます(笑)
なぜなら、鼻水→咳→熱となるパターンが多いので早めにお薬もらいに行って熱が出るのを防いでます(笑)

ちび➰ず
鼻水と咳の薬をもらいに行きますね
熱がなくても寝つけないと苦しそうなので
後うちの息子は昼間より夜熱が上がることが多いので行っておきますね。
-
ティミティミ
コメントありがとうございます!
予約して行ってきました(^○^)
寝付けないのが可哀想ですよね(T^T)
熱が出なかったので判断しづらくて(T_T)- 9月30日

ソラmama
わたしは、耳鼻科に行って鼻水を吸引して貰ったりします。専門的に喉とかも見て貰えるのでイイですよ!
-
ティミティミ
コメントありがとうございます!
耳鼻科でもいいんですね!
小児科に行って鼻水を吸ってもらいました(^○^)- 9月30日

Happysmile
私は発熱なくても鼻水と咳が気になるなら連れて行きます。
行かないでひとひで大丈夫かなぁ?とか不安になったりするくらいなら先生の診察受けて薬処方してもらうなり、アドバイスもらって安心した方が娘にとってもいいと思うからです。
あと、中耳炎になったらもっと大変なので早めに私は受診します。
夜泣きされるとママも辛いし、お子さんも鼻水、咳で眠れないんですよね。夜ぐっすり眠れると日中もご機嫌でしょうから早くよくなるといいですね(*^_^*)
-
ティミティミ
コメントありがとうございます!
心配だったので小児科に受診しました(^^)
熱がなかったので中耳炎が心配だったので(T_T)
寝付けないのが可哀想で!
受診してよかったです♡- 9月30日

ポッター
先日鼻水だけの症状で小児科行きましたよぉー✌🏻️寝苦しいのがかわいそつだったので、鼻水吸引する器具を買おうかともおもったのですが、小児科でちゃんとみてもらおうと思って✋🏻乳児医療でタダだし(笑)
-
ティミティミ
コメントありがとうございます!
無事小児科を受診してきました(^○^)
鼻水吸いに来るだけでもいいと言われ安心しました(^○^)- 9月30日
ティミティミ
コメントありがとうございます!
すぐに予約して行ってきました!
鼻水を大量に吸われて少しすっきりしてました(^^)笑