
コメント

マリー
私も、ずっとなくて、ダンナは
求めてきましたけど
まだダメと拒んでました😥
息子が一歳半のときにそろそろ
二人目考えはじめて
お互い二人目授かりたかったので
それから
授かりましたよ、今妊娠中です

あーか
うちも同じくらいの子がいます(・ω・)/
子どもが寝た後は必ず夫婦の時間を取るようにしてます!
一緒に寝てるのでベタベタしたりしながら寝たりしますわら
2人目は4歳差を希望してるので今のところはまだ避妊してます(・ω・)/
-
みー
仲良しで羨ましい限りです(>_<)!!
ちゃんと将来のこと考えて計画ですね、すごいです✨- 3月6日

ちせ
子どもが生まれると中々そんな雰囲気になったりしませんよね💦我が家は夫が誘ってくるのでその流れでって感じです!前までは月2くらいでしたが2人目産まれてからは月1になりましたね😅仕事が激務なのと、私も時間あれば好きなことしたり寝たいので😅笑
二学年差で希望してたので、逆算してその時期から回数増やしたり排卵日狙ったりしてました!
-
みー
そうなんですよね、、子どもがいるとなかなか…
自分の時間も欲しいのは山々です😢- 3月6日

うさぎ
うちも同じような感じでした。
育児や自分の気持ちに少し余裕が出てきたときに、そろそろ二人目が欲しいなと思うようになり、旦那にもやんわりと話しました(^^)
-
みー
まだまだ自分にも余裕がないので今のとこ考えてないですけど、余裕が出てきて欲しいと思ったら話してみようと思います。ありがとうございました😊
- 3月6日

譲葉
娘が1歳半過ぎたあたりでしょうか。
普通に狙ったら出来ました!
-
みー
すごいですね!べったり甘えん坊なのでまだ考えられないです😱
- 3月6日

マリー
そのほうが、うらやましいです
今もくるので、お腹はってるーとか
言ってごまかしてますょー(笑)
休みの日、お子さん寝てからとかは
どうですか??
-
みー
こなかったらこなかったであたし愛されてない…って思っちゃいます(笑)
むしろどこで欲を満たしているのと不思議です🤕w
それこそ休みの日チャンスだと思って誘ったりすることもあるけど川の字になって一緒に寝てるのでなんとなく嫌なんですかね…?私はあんま気にしないんですけどw- 3月7日

マリー
お子さん起きたりしませんか??
ご主人気にしてるんじゃないですかね😅
自分でしてますよ(笑)
みー
旦那から求めてくることもないです笑
仕事で疲れて帰ってきたら睡眠優先みたいな感じで😧