
コメント

なおたん*✧︎
えりさん、以前お話ししたものです!
県中で1月入院娘がしました(´・ω・`)
大変お世話になりまして…。
個室しか無いし、差額ベッド代もいらないので安くつきました!
小児外科などの結構あまりいない専門的なところとかだと医大や日赤の方が評判が良いとのことですよ!♥︎⍤⃝
県中は腎臓、心臓、アレルギー、痙攣などの神経の専門医がいます!
なおたん*✧︎
えりさん、以前お話ししたものです!
県中で1月入院娘がしました(´・ω・`)
大変お世話になりまして…。
個室しか無いし、差額ベッド代もいらないので安くつきました!
小児外科などの結構あまりいない専門的なところとかだと医大や日赤の方が評判が良いとのことですよ!♥︎⍤⃝
県中は腎臓、心臓、アレルギー、痙攣などの神経の専門医がいます!
「子育て・グッズ」に関する質問
年長になり、幼稚園でお友達とぶつかることが増えました。 そして、口が達者になり、生意気な姿に正直イライラとハラハラすることも増えました。 皆さんのお子さんはどうですか? 息子と同じクラスに 仲間はずれにした…
1歳半健診ついての質問です。 問診票に最近はどんな言葉をつかいますか。 と言う欄があるのですが、どう記入するか迷っています。 息子は話始めが早かったからか、最近では2語分3語分を使って簡単な会話ができます。 リア…
2歳イヤイヤ期なのか最近疲れます。 着替えるのもオムツも逃げるし、 急に怒り出して泣くし、ほっとけば 割と早めに機嫌は治りますが、私が思い返せば 怒ってばかりな気がします。 きっと他の方だと怒るに値しない小さな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えり
いつもコメントありがとうございます!
個室しか無いんですね!それは良いですね^_^
やはり総合病院は安心ですね!
なおたん*✧︎
県中は一応一部屋だけ大部屋ありますが使ってないそうです😅感染症の子もいるので全員基本個室だとか!
日赤に最近お友達の子供が入院したのですが基本大部屋で、個室だと1泊につきたしか5000円ほどお金がいるそうです!
その子は小児外科で日赤に専門医がいる関係で日赤に入院したそうですが大変良かったと言ってました♩