※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
ココロ・悩み

近所の人に子育てのやり方を批判され、辛い気持ちになっています。自分の頑張りを認めてほしいと感じています。どうしたらいいでしょうか。

若いママってそんなにダメなんですか?
里帰りせず旦那と一緒に子育てしてます。
1ヶ月経ったので地元に行き
初めて友達と語る程度で遊びました!
そしたら近所のオバチャンが
「よぉ連れ回すな!怖いは!」って
言ってきました。他の人にも「育てれんかよ」とか
色々言われることがあります。
周りの視線が冷たい時があります。

当たり前な事かもしれないですが
夜泣きも文句言わずやってるし
遊びにも行かず子育てしてました。


遊びに行ったのはその日だけで他は
買い物に少し連れて行ったくらいです。

正直鳴き声も大きくなってきて
泣くことも多くなって、辛い時や
遊びたい。寝たい。とか追い詰めたり
することがあります。

でも、子供に当たらず頑張ってる時に
見た目だけでとか.何も知らないのに。
すごく気づ付いてしまいました。

言われても仕方ないんでしょうか。

コメント

s。💓

偏見はどこでもつきもんだと思いますけど
いちいちそんなこと気にしてても仕方ないし、そういう考えの人もおるってぐらいにとどめて気にせず
育児に専念すればいいと思いますよ、結局他人事ですから👌ゆいさんがしっかりやってるっておもってるならそれが正解です

  • ゆい

    ゆい

    仕方ない事なんですね…。
    でも、負けずに頑張ります!!
    ありがとうございます!

    • 3月6日
つむむん

自分なりにやっていれば大丈夫ですよ!周りなんか気にせずただただ子どもを愛しましょう!

私も買い物に行った時、こんなに寒いのに連れて大丈夫なの?っておばちゃまに言われた時は、じゃあ誰が旦那の夕飯作るんですか?って言い返したくなったけど、きっとおばちゃまも悪気があっていったんじゃないと思いますし!

大丈夫ですよ!!!

  • ゆい

    ゆい

    言い方はどうであれ、
    子供の事思って言ってくれてると
    思って自分なりに子育て頑張ります!!
    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
めんたい子

1ヶ月くらいで遊びに行くなら言われても仕方ないと思います。

  • ゆい

    ゆい

    やっぱり早すぎたんですね…。
    気おつけます!

    • 3月6日
ns

見てる人は見てるって思えば
いいんじゃないですか??
こんなにやってるのに
こんなに頑張ってるのに
ってゆう考えがまだ子供なのかな
と思っちゃいます。
頑張ってるの分かってる人は
分かってくれます。ゆいたいやつは
言わせとけばいいんです。
子供の為に堂々とできる母親に
一緒になりましょ^ ^!

  • ゆい

    ゆい

    ですね!自分がまず大人にならないと!!ですね!堂々とできる母親に
    頑張ってなります!!ありがとうございます🎶

    • 3月6日
ちむ

子育てに年齢なんて関係ないと思います😥むしろ、若いのに遊びたい気持ち抑えて子育て頑張ってるなんて尊敬します😌‼
嫌なことばっか言うような人に負けずに子育て頑張ってくださいね😭‼‼

  • ゆい

    ゆい

    負けずに頑張ります!!
    ありがとうございます😭❤️

    • 3月6日
minana

その出かけてる一瞬しか見てない人の言うことなんて気にしなくていいですよ😊❗️きっと、旦那さんだったり、友達とか見てる人はちゃんと見ててわかってますよ😚💓

ゆいさんが何歳かわかりませんが、若そうなお母さん見ると私は「頑張ってるなぁ。私があの頃は自分のことばっかり考えて暮らしてたな💦」と思ってます💡

  • ゆい

    ゆい

    ですね!!気にせず頑張ります!!
    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
はる

そんなんきにしません(笑)
うちも若く産んで 旦那は年上ですが
遊ばないで1人で外いくのは学校行く時です
おばはんに こわいわーとか
変な目で見られるとつい癖で眉間にしわ寄せてしまうので(笑)
可愛い娘に変なことや傷つけたらブチ切れてやるっていつも思ってます(笑)
なんだかかんだ親バカですけどね(笑)

  • ゆい

    ゆい

    気にせず頑張ります!!
    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
ぴーちまーま

それも若いときに子供作ったから
しかたないと思います。
わたしも上の子を16歳で産んで
いまは23になりましたがそれでも
お母さんですっていったときに
えっ、、?うそでしょ?となったり
今は結婚しましたが
シングルマザーだったので
色々言われましたが
気にしないこと、やっぱり高校にもいかずに子供を産んだことは
自分の責任だと思っています!
色々言われてむかつくのも
若いからだよね、と言われたこともあります。。
これからもたくさん辛いことがあると思いますが
きにせず、子供と楽しみましょう❤️

  • ゆい

    ゆい

    やっぱり仕方ないですよね!!
    でも気にせず子育て頑張ります!
    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
ちょこばななん🍫

デリカシーないですね😭
気にする必要ないと思います!
胸張ってて大丈夫ですよ(•᎑•)👌💕

  • ゆい

    ゆい

    そう言ってもらえると
    頑張れます😭
    まだ自分が子供ですね…。

    でも自分なりの子育て頑張ります😋
    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
ともみ

そんなの気にする必要ありません!って言っても気にしちゃいますよね(T_T)💦
でも立派に育児してるんだから、そんなのスルーしちゃって良いです!こっちからすれば主様の何を知って言ってんの?って話です(`・ω・´)フンスッ!
誰に何と言われようが主様は頑張っていますよ♡子育てしてるからこそ息抜きだって大事なんです♡
そうじゃなきゃやっていられませんよ!
見てやがれ!って気持ちで大丈夫です(*^^*)

  • ゆい

    ゆい

    頑張ってる。って言う一言だけで
    今はホントに嬉しく感じます。
    まだ子供ですね…。
    でも。子育て頑張ります!!
    ありがとうございます😋

    • 3月6日
ぷう

ママになるのに年齢は
関係ないと思います。
若いからどーのこーの言う人は
昔ながらの考えしかできない人です。
若くたって子育てできますからね!
ママに適齢期なんてないです!

疲れたら息抜きだってしなきゃ
やってられませんからね!

  • ゆい

    ゆい

    気にせず子育て頑張ります!!
    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
たらたん

私もまだ20歳なりたてで2人目妊娠中ですけど、里帰りなんてしてないし、友達と遊んだりしてます!
気にすることないと思いますよ!
私なら気にしません😁

  • ゆい

    ゆい

    ですね!!気にしてても仕方ないですね😋妊娠おめでとうございます😚

    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
niphredil *

遊びたい盛りなのに
いっぱい我慢して
子どものために と
頑張っていることも
多いかと思います💦

ただ今の時期
インフルエンザなども流行っており
生後1ヶ月ということで
予防接種などもできない時期なので
あまりよく思われない方も
たくさんいらっしゃると思います💦

  • ゆい

    ゆい

    たしかにそうですね!!
    時期も時期やし
    子供の事何も考えれてませんでした。
    言われても仕方ないですね!!

    そういうところもしっかり考えて
    行動。育児頑張ります!!
    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
ももか

18で産み育てています。
確かに1ヶ月だと早いかなと思います😞
いつならいいと決まりはないですが免疫も少ないので友達と話すならもうちょいあとでもいいのかなと思いました!

でも、若いママがダメってことはないと思います。
だけど、世間からは冷たい目で観られるときもあるとおもいます。
言い方が悪いですが大人から見たら子供が子供を育てているようなもんです。
でもそう思わない人もいると思うので頑張りましょう^^*

ちゃんと見てる人はわかってるので胸張って一緒に頑張りましょう!✨
長くなってすいません😅

  • ゆい

    ゆい

    子供の事考えれてなかったです😭
    まだまだ子供でした!!

    そういう事もしっかり考えて
    胸張れるように頑張ります!!

    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
ルルロロ

1ヶ月の赤ちゃん連れてる若いママが友達といるのを見つけたら私も大丈夫かな?って心配になっちゃうかもしれません。
でもそれはその場面しか見ていなくて普段のゆいさんを知らないから他人はそう思う人もいると思います。
でもそれが初めての息抜きで毎日頑張っているんですから気にしないことは難しいけどそれが一番です!
小さい子を連れているとやっぱり年配の方にはよく声をかけられるし一人でいるより見られてる感じすごくあります。
ゆいさんはしっかりママをやっているんだから自信持って大丈夫ですよ!

  • ゆい

    ゆい

    そう思われても仕方ないですね!
    でも.気にせずこれからも頑張って子育て頑張ります!!ありがとうございます🎶

    • 3月6日
bluerise

他人にそんな事よく言えますね(><)夜に遊んでたんですか?たむろしてたんですか?
そうでなければなんら問題ないと思います。
26で3人目妊娠中ですが、今までそんな暴言言われたことないです。むしろ、若いのにえらいねーって知らない人にも言われます。
現実問題、悲しいですが少なからず見た目も影響するとは思います。ヤンチャそうな感じとか。友達がそんな感じとか、人の邪魔になるような所で話してるとか。
でも育児頑張ってるのには変わりないんだからそんなんほっとけばいいんですよ!
そのうちだんだんママらしくなっていきますよ!

  • ゆい

    ゆい

    暖かい日のお昼でした😓
    見た目大事なんですね…。
    気おつけます!

    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
haruka

私も19で母親になった身です。
同じく若いとゆう理由で色々と言われることはありましたが、結局は自分がどれだけしっかりやれてるかですよ😊
現在21でまだまだですが、若いからといって馬鹿にされないようにと頑張ってきた結果いま周りではしっかりしてるねと言ってもらえています!
要はこれからしっかりやっていけば周りの意見はどんどん変わっていきますから年齢に負けず一緒に頑張りましょうね(o^^o)!
何時に外に出していたかは分かりませんが深夜でない限り毎回でない限りたまには息抜きも構わないと思いますよ^ ^!!

ちなみに夜遅くに外だすと夜泣きの原因と聞いたことがあるので小さいうちはなるべくひかえればいいですね👍

非常識なオバさんなんてほっときましょう^ ^
あまり気にしなくていいんですよ自分なりの子育てで😇

  • ゆい

    ゆい

    年齢に負けずこれから頑張ります😚
    夜は控えるようにします❤

    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
まなな

ゆいさんはしっかり頑張ってるママですよ‼(*´▽`)
若いからとか見た目で何か言ってくる人は自分が出来ないくせに他人の目が気になるんですよ。そんな臆病な人の声は耳をちくわにして聞き流してください‼

  • ゆい

    ゆい

    そう言ってもらえると
    自信がつきます😊
    耳をちくわ にしてがんばります✨

    ありがとうございます🎶

    • 3月6日
アリエル

失礼ですが
おいくつなんですか?

  • ゆい

    ゆい

    19になりました!!

    • 3月6日