
コメント

退会ユーザー
眠くなって体が熱くなってくると、耳を掻くことがありますよ💡
うちは上の子も下の子もまだ耳鼻科デビューしていません。
知人には、耳掻きをしすぎたため外耳炎になって1歳過ぎにデビューした人もいます💦

つーちゃん
眠くなると
耳をゴシゴシしていたので
気になって耳鼻科いきましたよー!
あとは小児科で予防接種のタイミングで
診てもらってますー!
今日塗り薬もらってきましたよー!
-
mi
回答ありがとうございます!
予防接種のタイミングで聞くのアリですね!今度聞いてみようと思います😊- 3月6日

🐊
耳を触ることが増え、気になるようなら
耳鼻科に行くことをおすすめします💦
耳垢が溜まってるかもしれないですし…
わたしはそのような時にデビューしましたよ!!!
案の定 でっかい耳垢とれました ( 笑 )
-
mi
回答ありがとうございます!
その可能性もありますね…
耳垢とってもらいたいです😂スッキリしそうですね(笑)- 3月6日
-
🐊
こんなちっちゃい耳にこんなのが。って思うくらいびっくりするし
スッキリします!( 笑 )
行ってみて損は無いと思います😊- 3月6日

ヨコリ
もうすぐ4ヶ月です。
うちも最近、耳を触ることがあって気になってまして💦鼻づまりもあるみたいだし、そのせいかたまーに乾いた咳をするので、中耳炎だったら嫌だなぁと思ってます。今週金曜に連れて行きたいなと考え中です😖何もなくても耳垢だけは取ってもらいたいです。
でも、この時期の耳鼻科、混んでますよね💦いい子にしてられるかなぁ😖
-
mi
回答ありがとうございます!
うちも鼻水が出てたので吸ったりして、だいぶましになりましたが中耳炎だと嫌ですよね😭
混んでてインフルとかもらっても嫌だしって思って、なかなか重い腰が上がりません😓- 3月6日

はじめてのママリ🔰
うちの子も耳をよく触ります。
その前に鼻づまりが気になったので3ヶ月になる前に耳鼻科デビューしました。
鼻は意外に大丈夫で、だけど耳垢がたくさんとれました💦耳の奥は掃除できないので行って良かったです(⍢)
-
mi
回答ありがとうございます!
鼻水はこの月齢の時期は出やすいみたいですね😓耳掃除だけでもしてもらいたいです(*_*)- 3月6日

まぁ
私の妹は4ヶ月で中耳炎になったらしいです。
原因は母乳や涙などが耳に入ってしまったとかでした。
子供の経験豊富な先生のところに行った方がいいですね。
-
mi
回答ありがとうございます!
母乳や涙…😭確かに寝転がって泣いてると涙が耳に入りそうですね😓
まだ4ヶ月なので事前に聞いてみようと思います!- 3月6日
mi
回答ありがとうございます!
確かに眠いときや眠りが浅いときにかくことが多いです!
外耳炎!?無知でした…😓結構耳かいてるので、その危険もありますね…