
後期悪阻の経験について相談です。一人目は軽かったが、二人目でつわりが辛く旦那に助けられた。最近再び吐き気があり、ダクチルの副作用かと思ったが、先生には副作用はないと言われた。
後期悪阻ってあった方はいつ頃からありましたか❔
一人目の時は、ツワリ自体が軽くあまり苦労はしなかったのですが、二人目でツワリがキツくて旦那が、家事をしてくれました✨
しかし、最近また胃のムカムカや吐き気等があり後期悪阻なのかなぁって思ったので😵
ちなみにダクチルを飲んでいるので、副作用かと思ったのですが、先生に聞いたらダクチルの副作用は無いって言われたので😵
- ユーザー3(6歳, 8歳)
コメント

ポリちゃん
私は上の子の時は前期の悪阻は5ヶ月で治ったんですが、そこから1ヶ月半後(妊娠6ヶ月半頃)で後期悪阻が始まって大変でした(T ^ T)
今、2人目を妊娠中なのですが常に悪阻で落ち着くことがないです(T ^ T)

詩子
みんな7ヶ月頃からありましたよ⑅◡̈*
-
ユーザー3
7ヶ月からあったんですね😅
ありがとうございます✨- 3月6日
ユーザー3
妊婦中ほぼツワリってきついですよねぇ😵
ありがとうございます✨