
コメント

いーたむ
2歳3ヶ月の息子がいます(*´ω`*)
朝起きてご飯食べて
家の事してる間一人で遊んで貰ったりテレビ見てもらって
お昼ご飯食べて
買い物行って
夜ご飯作るくらいまで外で遊んでたりしてます(*´ω`*)
お昼寝はあんまりしないので予定がない日はこんな感じです(笑)

退会ユーザー
こんばんは^_^
2歳6ヶ月の息子がいます。
朝起きて10時〜遅くても11時までに公園にいって、遊んで家でお昼寝を食べたら、3時までに昼寝をしを済ませて、夕飯までは家で過ごしたり、買い物行ったり、また公園で遊んだりしています^_^
-
退会ユーザー
すみません(>_<)誤字脱字が多いですね(>_<)
- 9月30日
-
侑mama♥
とんでもないです!
コメントありがとうございます★
午前中と日によってお昼寝後も公園に行かれてるんですね!
夏以降暑いし、虫いるし~(。>д<)と思って公園から遠ざかっていたのですが、再デビューしてみたいと思います!
妊婦さんとのこと、動きたい盛りのお子さんがいらっしゃるのでなかなかゆっくりは出来ないと思いますが、お体大事にして下さいね♪- 9月30日

☆Lie☆
2歳0ヶ月の娘がいます。
朝起きて、パン食べてテレビ見せてる間に家のことやって、昼食べてから買い物。
車の中で寝ちゃうので、20分くらい寝かせてます。(昼寝を多くすると夜なかなか寝てくれないので。)
帰宅して、家のことやってる間にテレビ見せて、18時くらいにお風呂入って、それから夕飯で21時クライに寝かせてしまいます。
こんな感じです。
-
侑mama♥
コメントありがとうございます★
お昼寝長いと夜困りますよね( ̄▽ ̄;)
うちは起こしても起きてくれず…
お昼食べてから買い物行かれてるんですね!「もうすぐ寝そう」と思っているとなかなか寝ず、夕方に寝られてしまいスーパーに行けなかった事が多々あるので、買い物時間参考にさせて頂きます♪- 9月30日

ゆか
1歳11ヶ月の子が居ます(^o^)
用事がない日わ午前中わ家事終わったら10時〜12時くらいまで児童館行ってます😊
友達とランチとか行く日わ昼ご飯食べてショッピングモールのキッズルームで遊んでます!
昼から寝て夕方わ30分くらいお散歩してます!
最近わ寒くなってきたので昼寝が長引いた日わお散歩わしてません😓
お出かけが大好きなのでなんだかんだ毎日でかけてます💦
-
侑mama♥
コメントありがとうございます★
めちゃアクティブですね(*^^*)
夕方のお散歩はどんなことされていますかー?(質問ばかりですみません)
臨月の妊婦さんでこのアクティブさ、尊敬します♪♪
元気な赤ちゃん産んで下さいね!- 10月1日
-
ゆか
散歩わ家の周り2周くらい歩いたり公園が近いので砂場で遊んだりしてます(^o^)
臨月で動かなきゃなので😁たくさん動いてます😍- 10月1日
-
侑mama♥
夜早く寝てもらう為にガッツリ公園に行った方がいいのかなぁと思っていたのですが、家の周りをお散歩♪も子供にとっては充分な刺激になりますよね(*^^*)
たくさん動いて安産でありますように!★- 10月1日
-
ゆか
公園だと滑り台か砂場遊びなので家の周り散歩のがこどもわ疲れるみたいで笑(^o^)
自分も運動になって結構いいですよっ😊😊
ありがとうございます💓- 10月1日
侑mama♥
早速のコメントありがとうございます(*^^*)
息子さんお昼寝しないんですね!体力いっぱいですね♪
午前中は支援センターに行く事が多いのですが、お昼寝後も公園など走り回れる場所に連れて行ってあげた方がいいのかなぁと思って質問させて頂きました★
明日から私も外遊び追加しようと思います♥
いーたむ
しない変わりに8時とかには寝てます(笑)
家の前とかでも石拾ったりして結構楽しそうに遊んでるんで外遊び良いと思います😁
息子さんと楽しんでください🎶🎶
侑mama♥
8時就寝羨ましいです(*^^*)
石拾いも立派な遊びですよね!
ありがとうございます、頑張ります~★