
コメント

🐬
よくないと思います😅
私は妊娠分かってから自転車は1度も乗ってないです💦

なあみ
晴れの日でも自転車は危ないと思います(´д`)
そしてなかなかの距離ですね😵
妊娠初期での仕事ってなかなか
きついと思うのでもう少し
労ってあげてもいいかと🤔
-
めちょ
一応、妊娠がわかってすぐに上司に伝えたのですが、なかなかシフトが調整されずで、、😭
結構大袈裟に伝えても、上司が男性なのでなかなかです😔- 3月6日
-
なあみ
私の上司も男の方でマタハラか?って
いう仕事内容をおしつけてきました🌀
でもたぶん初期のことよくわからず
のことで悪気はないのかなー?とも
思いました(*・д・*)私は上司にも
言いましたが出産経験のある方に
相談して上司に言ってもらって
だいぶ軽減されましたよ😀🍀
でも仕事によって色々ですもんね🌀
いい方向にむかうことを祈ってます😵- 3月6日
-
めちょ
やっぱり妊娠しないと分からないこと多いし、男の人となると余計に分からないかもしれないですね😢
私も出産経験ある人達も先輩にいるので、相談してみます😊- 3月6日

めぇ
私も看護師です。
訪問看護で訪問するところって山の上だったり、細い道だったりして、移動がきついですよね。これから悪阻もひどくなってくるかもしれないので、他の仕事も考えた方がいいかもしれません。看護師は需要があるし、色んな働き方が出来るので。
私も初期ですが、派遣でデイサービスに行っています。ほぼ座って記録などするだけですが、時給が良くていいですよ。
-
めちょ
一応、今後も残ることを前提に全力でサポートするとはいってくれたものの、上司が男性ということもあって、なかなか分かってもらえてないような気がします😢
妊娠が分かってから新しい職場にいくのもどうかなと思ってたんですが、考えてみます!- 3月6日
-
めぇ
看護師が妊娠中でも安心して働けるかは本当に上司によりますよね。自転車は危ないと思うので、めちょさんの体と赤ちゃんが心配です。無理されないでくださいね(>_<)
- 3月6日
-
めちょ
妊娠するまでは、いい職場だなーと思ってたんですが、妊娠すると見え方も変わりますね😭
ありがとうございます!
無理せず頑張ります☺️- 3月6日

toto
自転車は乗らないでと言われなかったですか❔危険だと思いますよ…腹痛があるなら余計に。まだまだ初期だしやめた方が良いです。

toto
自転車は乗らないでと言われなかったですか❔危険だと思いますよ…腹痛があるなら余計に。まだまだ初期だしやめた方が良いです。
-
めちょ
先生には乗るなとはいわないけどって感じでゆわれて、一応上司にも伝えたんですが、男性上司なのでなかなかわかってもらえずって感じですね、、
- 3月6日
めちょ
よくないですよね〜😢
先輩の看護師さん達は、気遣ってくれているのですが、上司が男性なので妊娠伝えても、いけるやろ?って感じで困ってます、、😢
🐬
ほんと男ってそういう事分からないですよね!
何かあった時責任取れないくせに😠
現に腹痛なども出てますし何かあってからでは遅いので、出勤減らすなりしてもらった方がいいですよ💦
めちょ
上司の嫁も訪問看護で働いていたみたいで、9ヶ月まで働けていたから、お前もいけるやろって言ってましたよ笑
訪問件数減らすようにお願いしたんですが、分かってるのか分かっていないのかってかんじです😭
🐬
出たー!嫁と比べるなって感じですよね!
その奥さんがなんともないからって考えてたら、世の中みんな元気に仕事して当たり前に子供産んでますよね
身内が何ともないから妊娠・出産を甘く考えてるんでしょうね・・・。
理解のない上司だと辛いですよね😣
件数減ってない時点で分かってないと思います💧
めちょ
私は高プロラクチン血症で流産しやすいと言われているので、余計に心配になってしまってるのもあるんですけどね😭
また伝えてみて、分かってくれるといいんですけどね😢