 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
基本100均のすり鉢とすりこぎと茶こしがあればなんでもできますよ☺️あとは和光堂のとろみのもとがあると便利です。
次はサツマイモ、白菜、キャベツなんかはどうですか?☺️
 
            しげりん
穴あきのレンゲが個人的にはオススメです!
調理していて具だけすくいたいときとか使ってます。
あと、長い取っ手付きの濾し器が便利だと思います!
お菓子作りで使うようなのを使ってましたが、長い取っ手付いてるとやりやすいです〜。
両方100均にあります。
- 
                                    のの ありがとうございます😊 
 穴あきレンゲですね、参考になります。濾し器ですね。
 100均ありがたいですね〜- 3月6日
 
 
   
  
のの
ありがとうございます😊
100均で買えるんですね。白菜やキャベツは、どのように調理したらいいんですか❓
退会ユーザー
蒸すか茹でるかして柔らかくなったら刻んですり鉢ですれば大丈夫ですよ☺️ブレンダーがあると楽チンですが。
のの
度々ありがとうございます😊
そうなんですね、すり鉢でしてみますね。ブレンダーあると便利なんですね。 旦那さんにお願いしてみないとですね☺️