![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![haruママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haruママ
うんちをしたらすぐ変えるのと、おしっこだけでも、ちょくちょく変えてます。
お尻拭きは、カークランドの使ってます。
![ARISU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ARISU
私は看護師なんですが
病院がオムツを着用してる患者さん全員にリモイスバリアというクリームを勧めていました。
実際自分の子にも使ってますが
よく綺麗なお尻って褒められます🤣💦
お尻拭きはムーニーのを沢山いただいたのでそれを使ってます!
大変ですが排泄後のオムツを着用している時間が長いと
摩擦と湿潤によってオムツかぶれができやすいので
湿潤環境にしないことが大切みたいです(❛ᴗ❛人)!
-
ともみ
ありがとうございます😊👍うんちの後はすぐに替えてるんですが😱すぐに赤くなります💦これ買ってみます👌
- 3月6日
-
ARISU
グッドアンサーありがとうございます💓
もし赤ちゃんに合わないとしても
自分がナプキンを付けたときや
赤ちゃんのお肉とお肉の間の汗をかきやすいところにぬったりするのにもいいと思いますよ😆💓
少し高めなんですが是非お試ししてみてくださいっ!- 3月8日
-
ともみ
分かりました😊✨
ありがとうございます😊👌✨- 3月8日
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
オムツを替える時に、拭いた後に乾かすとかぶれません!
おしりふきはいろんなとこの使ってますが基本やすいやつです😂👌🏻
![ルー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルー☆
下痢とか酷くてかぶれやすい時は100均一のマヨネーズボトルにぬるま湯入れてかけてあげてから拭くといいですよ☀️
おしりふきはウンチの時はコストコのベビーワイプ、おしっこの時は赤ちゃん本舗の水99%使ってます💡
-
ともみ
ありがとうございます😊
買って使ってみます‼️- 3月6日
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
新生児のころにお尻にブツブツが出来ましたが、おしっこもこまめにオムツを変えてたらすぐに治りました🤗
お尻拭きはアカチャンホンポの水99%使ってます🙌
![ナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナー
オムツ替えの時、拭いたら乾かしてあげると被れにくいと出産した病院で教えてもらいました。
なので、おしりふきのあと、お尻用のガーゼやティッシュで押さえ拭きしてます。
かぶれそうで危ないなーと思ったら、ワセリンを薄く塗ってます。
-
ナー
おしりふきは、グーンを使ってます!
- 3月6日
-
ともみ
ワセリン✨
ありがとうございます☺️
まだかぶれては、いないんですが赤くなってるんで塗ってみます😓- 3月6日
![pandamania_haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pandamania_haru
お尻にワセリンを塗っておくとかぶれ予防になります。あとウンチはなるべく放置したいこと。
お尻ふきは赤ちゃんホンポの水99%ダブルアクアを使ってます。
でもかぶれがひどい時は、コットンとお湯で洗った方が良いですよ😊
![ぴょんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんきち
おしりふきは色々使ってみて良かったと思うのはパンパースとカークランドです😊
マメにオムツ替えをしてあげるのと、赤くなってきたりしたら早めにワセリンやベビー馬油を塗ってあげるといいと思います。
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
私はウンチの時はなるべくお湯で流すようにしてます!
なので保育園の時以外はおしりふき使わずです!
ねんね期の時はお尻ふきでふいてちょっとパタパタ仰いでからオムツはかせてました!
それでもかぶれたときは小児科でお薬をもらいました!
短期集中で塗らないと、お尻は濡れてるとカビが生えるから薬も塗り続けるのは良くないとのことで!
良薬もカビになり得るとのことでした!
![ヒマワリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ
あまりふきすぎるのもよくないので、おしっこだけならふかずにそのまま変えたりします。
産婦人科の助産師さんにおしっこだけなら毎回ふかなくていいといわれたので(^^)それでか知りませんが、かぶれたことありません!!
うんちのときはメリーズのおしりふきです!
これ使ってしまったら、私は、他のおしりふき使えなくなりました😓
体調悪く下痢が続いた日は、あかくなってきてたので、ある程度おしりふきでやさしくふいて、風呂場につれていき暖かいシャワーでおしりを洗ってあげてました!
ワセリン使ったことないです!
被れしらずです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市販のお尻拭きは使わず
コットンを水に浸してお尻拭きがわりにしてます(^_^)
お尻にもお財布にも優しいので一石二鳥です。
あとウンチの時はキレイにしたあと
ワセリンを塗ってます。
そうするとお尻にウンチがこびりつかなくなりお尻の保護になるので!
今まで、色んなオムツ使ってきましたが
オムツかぶれ知らずです(´⊙ω⊙`)
![ゆー◡̈⃝⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー◡̈⃝⋆*
下痢の時は出来るだけ毎回シャワーで流してます。
お尻ふきはコストコのが分厚くておすすめです🙆
![えりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぃ
おしりふきはグーンを使用しています!水分がたっぷり入っているので力を入れずにふけるのでいいですよ^ - ^
オムツかぶれはベビーワセリンを塗るとすぐ治りましたよ!
治った後はニベアのボディクリームを塗ってます^ - ^
-
ともみ
今、ムーニーのこすらずゆるりんを使ってるんですが😨枚数が少なくて😭
試してみます😍✨- 3月6日
コメント