
コメント

退会ユーザー
標準はわからないですが、うちの子たちは大きめだったので、37週くらいの時は、3,000㌘くらいでした💦

ゆー
2500くらいかな??
-
Aoimama
ありがとうございます(●´ω`●)
ならあと400gほどですね!
食べて増やそうと思います♪♪- 3月6日

るうあ
私は36w4dで出産して2700gだした(^^)
500gの誤差は普通にあるそうなので37wで2500g越えたらいいほうだと思います!
-
るうあ
ちなみにうちの友達もその頃からちっさい、ちっさいと言われ続けて40wで出産してみたら3000g越えてましたよ!笑
- 3月6日
-
Aoimama
ありがとうございます!
誤差ありますよね!
お腹も大きくなってますしあまり気にしないようにしようと思います(●´ω`●)
お友達さんの話聞いたら3000超えてるなら安心しました!ヾ(●´∇`●)ノ- 3月6日
-
るうあ
友達は一週間に二回病院にいかされ大変な思いとお金飛ぶって嘆いてました!笑
でも生まれたら体重しっかりあったから先生どうなってるのーって怒ってました( ̄▽ ̄;)- 3月6日
-
Aoimama
確かに検診以外で病院来るとお金かかって産まれたら3000gあるんだから怒りたくなりますよねΣ( ̄□ ̄)!
私は1週間後ね、とだけ言われたので特に病院に来ることもないのですが基本病院来たくないですもん( ̄▽ ̄;)- 3月6日

ゆう
昨日で37w0dでした!
2500gで,平均よりか少しだけ小さいけど大丈夫って言われました。
-
Aoimama
明日で37週なんで予定日近いですね(●´ω`●)
大丈夫なら良かったです!
生まれる頃に3000くらいあればいいかなって思って今から子供に栄養の行く食事をたくさん食べようと思います♪♪- 3月6日

mikemo
私も36週3日の検診の時、2100gで少し小さめと言われましたが、37週2日で出産したら2600gありました。推定はあくまで推定で、多少の誤差はあると思います(^^)
-
Aoimama
誤差ありますよね!
ありがとうございます(●´ω`●)
気にせず赤ちゃんに栄養いく食事しようと思います♪♪- 3月6日
Aoimama
上の子を39週頃に3500gで産んでたので次の子も大きいんだろうなって勝手に思ってたら小さいって言われてびっくりしちゃいました( ;∀;)
大きく育ってくれたらいいのですが心配で( ´›ω‹`)