※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
亮汰ママ
子育て・グッズ

夜に癇癪を起こして泣く2ヶ月の息子。泣き止まず悩んでいる。0時近くまで寝付かず、精神的に辛い。

もう少しで2ヶ月になる息子についてです。
最近,夜(22時頃)になると癇癪をおこしたように泣きます。
母乳を飲んでも,ミルクを飲んでも,オムツを変えても泣き止まず原因がわからずに
悩んでいます…
泣きつかれて私に抱きついて寝ますが
布団に寝かせると同じ事が繰り返される事もあります…
そして寝付くのが0時近くになってしまいます😞
かわいくて大好きな息子ですが,
癇癪のキーキーした声を聞いていると
精神的にやられてしまいそうです…

コメント

なおみ

私もおんなじような事がたまにあります!興奮しているのか、泣きすぎて、声が枯れてしまうこともあります!

何してもダメだと、泣き声聞いているだけで、かわいい我が子ですが、精神的にまいってしまいそうになりますよね😭

  • 亮汰ママ

    亮汰ママ

    そうです💨
    泣きすぎてだんだん声も枯れてきます💦

    要望がわからず,申し訳なくなると同時にイライラしてきてしまって
    自己嫌悪に陥ります…

    • 3月6日
  • なおみ

    なおみ

    声が枯れるとそこから調子が悪くなってぐずりもひどくなるし、悪循環に陥ります😭🌀
    自己嫌悪わかります💦💦

    • 3月6日
  • 亮汰ママ

    亮汰ママ

    日中はニコニコ穏やかなのに
    夜との落差に驚愕です😞

    • 3月6日