※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
デイジー63
産婦人科・小児科

1歳半検診で多動症を疑われました。多動症の特徴や活発な子との違いについて知りたいです。経験を共有していただける方がいれば教えてください。

先日1歳半検診でした。
小児科の先生の診察の時「半年後もう一度来れますか?どれぐらいお兄さんになってるかだねー」って言われました。
多分先生のお話中も降りようとしたりちょろちょろしてたから、多動を疑われたんだと思います。

スーパーに行ったりしてもどこでも歩きたがって黙ってカートに乗っていてくれません。男の子だし好奇心旺盛なだけで元気な子供はこんなもんだろうと思っていたのですが、このことで不安になってきました。

多動症のお子さんってどのような特徴があるのでしょうか?
活発な子との違いや見分け方などあれば教えていただきたいです。
同じように1歳半検診で何か言われたママさん、その後の経過など教えていただければ嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

あんこ

こんばんわ。うちも長女が一歳半の時はお話中はじっとしていられませんでしたよ。
女の子ですが、スーパーなんてじっとしていませんでした。
ちなみに3歳児健診でも保健師さんの話中、最後までじっとできず、部屋を駆け回ってましたし、その次に身長・体重を測らないといけないのに、床に寝転んだりして全然服ぬがないわ逃げるわで大変でした。
一歳半は大人しい子は大人しいですが、割と周りもじっとしてる子のが少なかったよーに感じます。
3歳児健診ではさすがに周りも分別がついてきてる子が多かったので、心配になり病院で相談してみましたが、多動症かどうかの診断は早くても5歳、多くは小学校あがってからだねと言われました。

やっぱり性格や成長の個人差もあって小さいうちの診断は難しいようです。
段々、スーパーでは走り回っちゃいけないよとか、道路は危ないから飛び出さないようにねとか繰り返しているうちに守れることも増えてきました。

心配かもしれませんが、小さいうちはまだ子ども自身が理解できないことも多いですし、いけないことなどは繰り返し言い聞かせて、気長に見守ってみるといいかもしれません。あまり心配し過ぎも良くないですし。見分け方とかではないですが、参考までに。

  • デイジー63

    デイジー63


    コメントありがとうございます!
    やっぱり動き回りますよね。
    小学校上がってからじゃないと診断されないのに、なぜ1歳半検診でそんな疑惑をされたのか…

    根気強く繰り返し教えていくことが大事ですね。
    ありがとうございます!

    • 3月7日
deleted user

全く同じで先日私も質問しました😅
私と保健師さんが話していてもチョロチョロしていて、私はそれが普通だったので何も思わなかったのに『保育園で先生達に何も心配されないんですか?本当に?ご飯は座って食べますか?ふーん、それはできるのね…。2歳の検診でまた動き方を報告してくださいね』と言われました!
感じ悪すぎです。
別に普通だと思ってるし、保育園の先生に聞いても『確かによく動くけどまだこれから順番守るとか教える時期だから大丈夫ですよ』と言われました🤔

  • デイジー63

    デイジー63


    コメントありがとうございます!
    同じ方がいて少し安心しました!
    感じ悪い保健師さんですね…
    そんな言い方されたら誰でもいい気しないし、不安になりますよね。

    うちの子は保育園には行ってないのですが、毎日見てる保育園の先生が大丈夫と言うのなら、きっと大丈夫ですね!

    • 3月7日