※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamamama
子育て・グッズ

最近離乳食を食べているときに喉がゴロゴロしているので、ささみを食べさせるときに詰まる感じがする。ささみが食べにくいかもしれない。アレルギーの可能性も心配。とろみ粉を使えば食べやすくなるか?

最近離乳食食べてる時に何か詰まっている感じで喉がゴロゴロなっています。
どうやらささみを食べさせてるときにそうなります。
ささみはおかゆに混ぜて飲み込みやすくしているつもりでしたが、私も食べてみたら歯をつかわずに飲み込むのは大変かもって感じでした。
舌に残る感じで。
実際食べ終わってから息子の舌を見るとささみが残っていました。
きっと食べにくかったのかなと(;_;
アレルギーの心配もしましたが、喉がゴロゴロ言うのはアレルギーの可能性もありますか??
また、とろみ粉など使えばおかゆに混ぜるより、食べやすくなりますかね??💦

コメント

hana

アレルギーの疑いよりは食べにくさが原因かな?と思いました。とろみつけてあげるとおかゆより滑らかなので飲みこみやすくなりますよ(´ω`)
息子もパサパサするのが苦手なようだったので、だしにとろみつけてあんかけみたいにしてあげてました(´ω`)