
コメント

ちひちゃん
大丈夫ですか…
何故責められないといけないのか。
私も産休育休で収入なくなります。
ご主人もわかっていたことですよね…?!
ある程度の我慢は必要になることくらい覚悟できてなかったんですかね…
こっちは大事に命を育てて、体も重たくなって来てしんどい時期に…
私ならそんな感じになったら実家に帰っちゃいますね…

ななみん
旦那様は自分一人で支えて行かなきゃいけないプレッシャーを感じてるのかもしれませんね💦
しかし、それをぶたごろさんに無収入になることを責めると言う行動に至ったのは間違っていると思います(;_;)
大事な時に辛い思いをされましたね😭
せっかく授かった2人の子供です。
今の経済状況でどうやりくりしたら生活ができるかをしっかり夫婦でお話しし合って旦那さんを安心させてあげるといいかもしれませんね( ^ω^ )
ご自分を責めないでくださいね💦

clover(*´∀`)
産休入るの何故責めるのでしょうか?
居なくなったらいいでは無くて二人でも生きて行こうと思って下さい😭
私は妊娠中色々あり二人で生きて行こう‼️と思った時期ありました。

はせっち
吐け口だとしても、言葉に出るってことは思ってるってことですよね。
え、だったらなんで家庭を持ったのでしょうか。
出費も増えないとか言うならずっと1人で自分のために使っていけばよかっただけですよね。
収入無くなるとか、分かってた事のはずです。それを踏まえて子供を作るための行為をしたんですよね。責任感というものがなさすぎます。
旦那さんに対してキツイことを言ってしまいますが、そんな事言うならずっと1人で生きていけば良かったんですよ。結婚もせずに。
私そんな事言われたら、すぐに実家に戻って2度と帰らないかもしれません。
こんな心も病むような旦那さんといるとお子様にも奥さんにもよくありません…(T ^ T)

まりまま
旦那さん虫の居所が悪かったんですかね、、😑💦
元から分かっていた事を今更言われてもって感じですよね。しかももうすぐ赤ちゃんに会える時期に!しっかり支えて欲しいですよね😭
こんな事言っていいか分かりませんが
もし私が旦那にそんな事言われたら、
私も子供もいなくなればいい?
そういうことだよね?
と、ちょっとヒステリーな演技をして脅してしまうかもしれません。

トモロー
実家など、しばらく泊まれる場所は近くにありますか?
そんなモラハラで嫁の収入アテにしている甲斐性なし男なんてしばらく放っておきましょう!
大丈夫です。赤ちゃん産まれたら旦那なんてどうでもよくなります。自分の子供が1番大事になります。もうすぐ会えるんだから頑張ってください。

ayaちゃん
高校生で妊娠したので就職はできず旦那に頼りっきりになるので、申し訳ない気持ちでいたのに、お前は家でゴロゴロしてるだけで楽だなとか色々言われる時あります。😭
そりゃ、ずっと家にいて寝てばっかりですが嫌味っぽく言われるとちょっとこっちもイライラしますよね
ただのニートではないし、妊娠してなかったら普通に就職していただろうし、そこまで言わなくてもいいのにって思いますよね。

ママリ
なぜ責められるのでしょう…。
最初からわかってた事でしょうに。
失礼ですが、変な旦那さんですね。
-
ayaちゃん
わたしも情緒不安定ですし、イライラしたりして色々言われると泣きそうになります。妊娠したら就職できないって普通に分かる事ですよね。ほんとに変な旦那です😅
- 3月6日

ゆーみん
奥さんが妊娠するということはそういうことですよねえ???????(笑)じゃあ一生1人で生きていけと言ってやってください。

4mama❥さーみぃ
今回私もそうでした。
旦那さんプレッシャーなんですよ。
しかし女性はこれから産まなければいけないし産んでからも始まりやし様々なストレスかかえますよね。
いつかはまた兼業主婦に戻られるだろうし。
夫婦は支え合っていかないと無理です。
妊娠6ヶ月の時働けと言われましたが
今から面接受けて雇用してくれるとこもありません!
本当は仕事復帰するはずでいた矢先に妊娠してしまいしかも年子💦
主さん頑張ってきたことですし今は無理しないで赤ちゃん守ってあげて下さい!

Me
そんな当たり前のことで何故責められなければならないのか、、
旦那さんもイライラしててつい言ってしまったのかもしれないですが、それにしても酷いですね、、
実家に頼れるなら、少し旦那さんと距離を置いてみたらどうですか?
ストレスや悩み事は妊娠中は良くないですよ!
間違っても、自分も子供もいなくなってしまえば、なんて思わないでください!
みー
一方的に責め立てられて、泣くことしかできませんでした。言い返すとムキになって100倍返しくらいでかえってくるので。
お腹が張ってきて泣いたことでますます息苦しくなったのですが、いいから仮病やめてくれない?と言われました。
実家はなく、だらしのない母親のみで頼れる先はありません。