
コメント

退会ユーザー
起床は遅くても7時までに起きた方がいいですよ😅
あと朝は着替えないんですか?

ゆい(24)
パジャマを着ていないとゆうのは
どーゆうことですか??
次の日着る服を着て寝ているのですか?
-
りんりん
有り難うございます。
はい、お風呂出て、次の日に着る服で寝てます。
なので、朝の着替えは無しです🐾- 3月6日
-
ゆい(24)
それはやめてた方がいいと思いますよ!
大人もですけど子供は体温が大人より高いので
汗もかいてると思うので!!
着替える癖はつけてた方がいいと思うし
子供がリズムを治す前に
パパとママが治さないとですね!- 3月6日
-
りんりん
パパ*ママは部屋着です。
娘のPJはあるので、実行します🌟- 3月6日

chico
9時ごろ起きると朝ごはん遅くなりませんか?
あと、なぜパジャマ着せないんですか?
前日の服って、1日着てた服でそのままま寝かせるのでしょうか...
改善できるも何も、ママが改善してあげないと何も変わらないと思いますよ(^^;
-
りんりん
有り難うございます💐
お風呂出て、パジャマじゃなくて翌日の私服を着て寝てます。
なので、朝の着替えは無しです💧
私も旦那もPJ着てなくて、、
やはり、着替えは重要でしょうか?- 3月6日

mama
幼稚園は3年間ですか?
うちも同じぐらいの娘です♪
朝は8時起床!
早い時は7時半です。
まず起きたら顔を洗わせます。
朝ごはんは、基本パンです。
食べたら着替えます。
パジャマは用意して毎朝着替えた方が
いいかなと思いますよ♪
寝てる時は汗かきますし、
実は1番汚れます!
着替えたらお出かけしなくても
髪をクシでといたり、結んだり。
女の子なので一応。
寝るのは21時。
旦那が遅い日だとなかなか寝ず
22時になってしまうことも…😭
あとは、幼稚園への準備のために
朝ごはん、昼ごはん、夜ご飯の
後には歯磨きタイムを作ってます!
毎日同じぐらいの時間に
起きて支度までを普段でもしてみると
幼稚園始まっても本人が
戸惑わないかもしれないです♪
-
りんりん
有り難うございます🌟
3年通わせる予定です。
顔を洗う練習もそろそろ始めたいです🙂- 3月6日
-
mama
3年だから来年なんですね♪
うちは2年なので
再来年です😭
顔を洗うのは
最初はタオルで拭く。から始めて
お風呂でできるようになったら
朝も洗うように変えました♪
あとは、靴下をはく練習が
いいかもしれないです♪
うちの子はお出かけの準備の際に
靴下持たせて、とりあえず私が
準備していたら
いつの間にか自分ではけるように
なっててびっくりしました!(笑)
今の家にいる間に
時間かけるとなんでもできるように
なりそうですよね♡- 3月6日
-
りんりん
2年ですか!
顔はお風呂でなら、パシャパシャ洗えますが、、、洗面所でした事はありません。
靴下は、、、脱ぐ専門です😂
お風呂の時。髪はどの態勢で洗ってあげてますか⁉️- 3月6日
-
mama
2年なのでまだです😭
水をこぼさずに両手で溜めることが
できるようになれば早いです♪
靴下は脱ぎますが何回言っても
ひっくり返します😂笑
立たせて天井見て〜って、感じで
上を向かせて
背中側からシャワーで笑ってます!- 3月6日
-
りんりん
その洗い方、良さそうですね!
私は未だに、バスマットに仰向けで寝かせてます。
洗われるのが気持ち良いらしく、とてもお利口です🌈
でも、そろそろシャワーに慣れて欲しい所です⭐️- 3月6日
-
mama
シャンプーもリンスも
もう大人と同じの使ってるので
この姿勢が1番綺麗に流せます♪
顔にかかるのも少々おかまいなしに
バンバンかけてます(笑)
最近は息を止めて湯船に潜るので
ほんとに目が離せず困ってます💦- 3月6日
-
りんりん
身体って、隅々まで丁寧にスポンジなどで洗ってますか?
私は専ら、、、手洗いです💦💦💦- 3月6日
-
mama
はい!アンパンマンの身体洗うの
買わされました😂
それで洗ってます♪
まだオムツしてるのであれば
柔らかいのでおしりなど
洗ってあげた方がいいですよ♡- 3月6日
-
りんりん
今日は、久々にガーゼで洗ってみました🌹- 3月7日
りんりん
有り難うございます🎈
お風呂出て、パジャマじゃなくて私服を着て寝てます。
なので、朝の着替えは無しです💧
私も旦那もPJ着てなくて、、
やはり、着替えは重要でしょうか?
退会ユーザー
着替えは重要ですね!
メリハリつきますし、幼稚園でのお泊まり会なども年長さんであるので今からパジャマに慣れておいた方がいいです!
パパもママもパジャマではなくスウェットでもいいんですが、お子さんにはパジャマの方がいいかと思います💦
りんりん
有り難うございます🌷
PJは持ってるので、試すようにします🤗
退会ユーザー
その方がいいと思います😁
上の子は参考までにですが、朝7時〜7時半起床→着替え→トイレ→ヘアセット→朝ごはん→歯磨き顔洗い、家出る15分前にトイレ→コート(もしくはつなぎ)→家を出る。という感じの流れでプレ幼稚園行ってます😅
りんりん
そもそもプレ幼稚園とは、、、慣らし幼稚園みたいな感じですか⁉️
退会ユーザー
慣らし幼稚園で10時〜12時の2時間保育です😅プレ幼稚園に行かないと人気の幼稚園なので倍率が高く確実に入れるために4年保育にしました😅
りんりん
そうなんですね。
私もこれから、色々情報収集しなければっ👊👊✌🏻