※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mie
子育て・グッズ

完ミや混合の方に質問なんですが、断乳の時期までミルクの種類変えずにいけるのでしよまうか?


完ミや混合の方に質問なんですが、
断乳の時期までミルクの種類変えずにいけるのでしよまうか?

コメント

のりぷぅ

私も今ミルクの種類に迷ってます。

サンプル取り寄せられるものはサンプル取り寄せてみたりしようかなと思ってます😩

答えになってなくてすいません😩

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    わたしもなんです笑
    今使ってるミルクがもうすぐ切れそうで…最近のみが悪いかなーと思ったら、ここ数日は残さず飲んでくれているので変えるべきか変えないべきか迷ってて💦

    サンプル取り寄せられるんですか?😯
    もしよろしければどのメーカーか教えてもらってもいいですか?

    • 3月5日
  • のりぷぅ

    のりぷぅ


    ずっとほほえみ使ってるんですけど、もう少し安いのでもいいのかなー
    でも、変えたら息子は飲むのかなーと思ってなかなか新しいものを買えず😅(笑)
    とりあえず、ぴゅあの粉ミルクのサンプルをネットで見つけたので応募してみました☺️

    • 3月5日
  • Mie

    Mie


    ほほえみ使われてる方多いですよね!
    私はコスパを考えてずっとはいはい使っています😂

    あのサンプルですね!
    抽選ですし届くのも時間かかるので今から試すのもできないなと…笑

    もっと早くサンプル応募しておけばよかったと後悔してます😂

    • 3月5日
  • のりぷぅ

    のりぷぅ


    私も安いヤツに変えたくて😩

    抽選でしたが、応募したらすぐに届きました(笑)
    応募した人みんな貰えるんじゃないかなー?と思います😩

    • 3月5日
まめ

私は、一度もミルク変えてないです!

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    混合でしたか?
    また何使っていましたか?💦

    • 3月5日
  • まめ

    まめ

    最初は母乳が沢山でたので、母乳で育ててました。
    母乳の出はずっとよかったけれど、体調もいまいち、引っ越しなどもあり、途中から混合にしました!

    3ヶ月頃にはミルクonlyだったような…


    森永のはぐくみのませてますよ!

    • 3月5日
フラペチーノ

うちの子は一度も変えずに断乳しました。ちなみにほほえみでした。

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    混合でしたか?

    • 3月5日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ

    混合からの完ミです✨

    • 3月5日
いのりん@義父母と同居

お出かけ用に粉ではなくキューブタイプのをつかってましたが、ゴミも出るし無くなりかけているので
産院と同じ粉ミルクを使い続けています!

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    キューブタイプは使ったことないのでわかりませんが、産院と同じ粉ミルクではなかったのでしょう?

    • 3月5日
  • Mie

    Mie


    なかったのでしょうか、です。すみません💦

    • 3月5日
  • いのりん@義父母と同居

    いのりん@義父母と同居

    おでかけした際に、粉ミルクを忘れてしまっい、寄った薬局にいつもの粉ミルクが無かったので、
    お出かけのときに便利とオススメされていたこともあり緊急でキューブタイプを買いました。

    それ以外は、産院で飲んでいたものを使っています。
    完ミで、コスパが良いし、飲みが浅いこともないので他の粉ミルクに浮気する予定はないです!

    粉ミルクは、ぴゅあ
    キューブは、ほほえみのらくらくキューブ

    らくらくキューブは、ぴゅあより、匂いが甘くホワイトチョコレートのようなに香りで、油分が多いのか、乳首を洗う時にヌルヌルしていました。

    • 3月5日
しっぽっぽー

こんばんは☆

うちは混合から母乳が出なくなり完ミになりました🍼

産院で使っていたミルクは、ややお高いミルクだったので退院後からミルクを変え、もうすぐ卒ミルクですが今まで一度も変えていません(・∀・)

その子によっては、ミルクを変えると飲まない 又は逆でミルクを変えると飲むなどあるようです💡
うちの息子はどのメーカーのミルクでも嫌がらず飲んでくれたので助かりました🍼

スティックタイプや試供品が手に入れば、試しながら進めていっても良さそうです☆彡

あとは、乳糖不耐症とかアレルギーなどなければ、普通のミルク、何かあればノンラクトミルクなど選択肢は変わるのかなと思います。

りっちゃん

1人目は混合で変えずに
ほほえみ→フォロミ チルミル
でした

  • りっちゃん

    りっちゃん

    間違えました💦

    はぐくみでした

    • 3月5日
  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    はぐくみ、ほほえみ多いですよね^^
    私はコスパを考えてずっとはいはいを使っています笑

    • 3月5日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    ミルク代もバカにならないし考えますよね💦完ミの方とかお金めっちゃかかるだろうなぁって考えてゾッとしたことあります😂
    何で間違えたか思い出しました笑
    ほほえみの楽々キューブ(スティックの固形版みたいな?)を外出先で使ったことがありました💦

    • 3月5日
泡沫

途中まで混合で離乳食
始まる頃からミルクのみに
なりましたがずっと同じ
ミルク使ってました😭
少し違うミルクを飲ませて
みたらすぐ下してしまったので😭

Mie


コメントありがとうございます。
最近飲みが悪いので飽きたのかなと思って変えようと思ったんですが、ここ数日ミルクを残さず飲んでくれていて…
産院ではすこやか使ってたんですが値段のことを考えてはいはいに変えてはいはいずっと使っています。

粉ミルクがもうすぐ無くなりそうで…
試供品サンプルもっと早めに応募しておけばよかったと後悔してます笑

ゆうまママ

うちは、最初ほほえみを飲ませてましたが安さから和光堂のはいはいにかえました😊

a

混合→完ミになりました。

産院ではほほえみ使ってたので、
混合だった4ヶ月までは
ほほえみ使い続けてましたが、
完ミになり、ミルク代がバカにならなかったので、
家では 安い はいはい に変えました。

家→はいはい
外→ほほえみスティック(ラクだから)
って全然ごちゃごちゃで飲ませてましたが、うちの子はどのメーカーでも便秘にも下痢にもならず、飲みっぷりも変わらないので助かりました。

完母のママ友が、使わなくて困ってるミルクをよくくれるので、
はぐくみ をもらって飲ませたこともありました(^^)!

今はフォロミ ぐんぐん 飲ませてます。


断乳の時期までミルクの種類変えないか、
離乳食をしっかりたべるようになったらフォロミに変える。
と言う人の方が多いと思います😊!

ちなごん

産院のをしばらく使ったあと、1回変えて今も継続中です。
正月に実家に帰ったときに違うキューブタイプの使いましたが飲んでくれてました😃
最近は離乳食安定して食べる、ちょっと安いやつに変えようかなぁと考え中です(^o^)

  • ちなごん

    ちなごん

    ちなみにスティックタイプならメルカリで売ってる人 結構いますよ~

    • 3月5日
しっぽっぽー

飲みが悪くなる日もありますよね💦
でも、また飲んでくれるようになって良かったです☺︎

うちも はいはい でした!
ほとんど完ミだったようなものなので、はいはい様様です(笑)

空き缶がめっちゃ溜まるのが困りものでしたが🍼
気にいるミルク見つかると良いですね♡