※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
その他の疑問

私のことではないんですが。友人が結婚式を東京であげます。 地元は北陸…

私のことではないんですが。

友人が結婚式を東京であげます。

地元は北陸地方で
新幹線で行くと往復25000円かかります。


こうゆうときって常識的に
旅費みたいのって支払われますか?💦
交通費は基本、自費なんでしょうか?

コメント

さらい

お車代として出してくれることが多いとは思いますが、、全額かはわからないですね、、

  • ママリ。

    ママリ。


    全額ではなくても普通は、多少でるかんじですかね😵

    上司とかなら必ずでるだろうけど
    友人だしどうなのかなぁと。

    ありがとうございます!

    • 3月5日
25ちゃん

全額の場合もあると思いますが、
私の時は半額をお渡ししました^ ^

  • ママリ。

    ママリ。


    半額とは金額いくらかかった
    聞かれたんですか??😌

    • 3月5日
  • 25ちゃん

    25ちゃん


    調べました^ ^
    おおよその新幹線代等💡

    • 3月5日
mmm

それだけ遠いとせめて片道分は出してもらいたいところですね(ノ_<)
お車代は出ないと考えた方がいいかもしれないです(ノ_<)
期待してて出なかったってなるとがっくり来るので…

  • ママリ。

    ママリ。


    地元が同じ(北陸地方)で
    就職先の近く(東京)であげる感じで。

    • 3月5日
さとはな

その人によりますよね…
出すのが常識的ですが、全く出ない場合も有りますよ

nui✴︎

お車代として全額払ってくれるとこちらとしても嬉しいですが…
実際のところ全額はかなり良心的
半額が多い
ない時は、事前に連絡来たりしました!
ないことを前提にそれでも行きたいと思う友人関係なら行きます☺️

はじめてのママリ🔰

私は友人にお車代渡しましたよ😄

にゃんちゅー

大阪で結婚式をして、東京からきてくれる人には15000円お車代として渡しました。
逆に東京の結婚式に参加したら15000円のお車代をいただきました。

mama

お車代が出る場合は1万くらいでしょうね。
でも、あくまでお心遣いなので、出ないから非常識というものとは違うので、必ず出るとは思わない方がいいですよ^^