
保育園用品の購入について、シンプルなデザインのものを探しています。アカチャンホンポやベルメゾン以外でおすすめのお店はありますか?
子どもが4月から保育園に通い始めます。
近々、保育園で必要なもの(コップ、お箸セットやお布団セット等)の買い出しに行こうと思っているのですが、みなさんはどこで買いましたか?
ちなみに、キャラものは好きではありません。
子どもが成長した時のことも考えてシンプル(大人っぽい)デザインのものを購入しようと思っています。
今のところ、アカチャンホンポとベルメゾンで買おうと思っているのですが、どこか他に良いお店があれば回答お願いいたします。
- ライト(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

きらきら
園のものですぐ汚れたり消耗するものは100均が多いです😆
布団は西松屋にしました★

みるきぃ
バースデイでほぼ揃えました(*´▽`*)
でもだいたい被ります…
西松屋で買った布団は3人一緒です笑
-
ライト
コメントありがとうございます。
バースディはPB商品もかわいいですよね!私も好きです
西松屋も見に行ってみます。- 3月5日

まゆ
キャラもの禁止の保育園だったので…………雑貨屋とかでかわいいの(男の子)買いました😃コップは小2ですがいまだに使ってるので7年ものです(笑)
-
ライト
コメントありがとうございます。
そういう保育園もあるんですね!
子ども用の商品はキャラものが多いから、探すの大変ではなかったですか?
7年もの!すごいですね!気に入ってるものなら長く使えますよね- 3月5日

mama_@
出かけるの面倒で楽天で探しました。
私もキャラ物は苦手です。
のんびり探ストレス結構色々ありますよー。
-
ライト
コメントありがとうございます。
ネットだと自分の好きな時間に吟味できて便利ですよね!種類も豊富ですし、買ったものを運ぶ手間なんかも無くなるから たしかに良いですね◎- 3月5日
-
mama_@
セール中だと安いですしね!
ネットの他には、たまーにデパートやモールに一時的に出店してるっぽい、海外の可愛いベビー雑貨のお店のを買いました!- 3月5日

シロクマ
バースデイでも探すとシンプルなものありました!本当〜に少ないですが…😅
-
ライト
コメントありがとうございます。
バースディもシンプルなのありますよね!
今度の休みに見に行ってみようと思います。- 3月7日

それなりママリ
保育園の説明会で「同じ物を持ってる事が多いので大きく記名して」と言われたので
被りまくるの嫌だなと思い楽天で大体揃えました。
ネットだとお昼寝してる間などに、ゆっくり選べるのでオススメです。
-
ライト
コメントありがとうございます。
そうですよね、
被ってるとお友達のものと間違えて持って帰ってきたりとかしそうですよね。
その点ネットだったら時間も選びませんし、被る可能性も低そうですね!- 3月7日
ライト
コメントありがとうございます。
布団を西松屋で買ったという方が他にもいらっしゃるので、西松屋も見てみようと思います。